真夜中の虹に投稿された感想・評価 - 108ページ目

『真夜中の虹』に投稿された感想・評価

ヤマー7

ヤマー7の感想・評価

4.0
労働者三部作の二作目。
労働者三部作のひとつに位置づけられてるけど、今回のは労働者色強くないね。大きなハッピーエンドではないんだけど、微かな希望を残してくれるぜ、カウリスマキ!
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

3.8
失業するシーンから物語が始まり、カウリスマキ風の男臭い感じは微笑ましくも、かっこいい。
同じ様な作品が確かに多いけど、きっちりジャンル分けのできる作品でもあり、好きな人は間違いないです。
3104

3104の感想・評価

4.0

余計な描写はなく話はどんどんと進み、故にセリフもリアクションも必要最低限。カウリスマキ特有の極力無駄を省くかのような構成はここでもやはり顕著。

それでいて物語のアクセントになるというか、観る人の心…

>>続きを読む
もち食

もち食の感想・評価

3.5
とにかくどんどんついてない方向に向かう が、その割には閉塞感なく異常にテンポを早めて話を進める 無駄なエモーションの発露も無く、ついにやっとしてしまうユーモアがまぶされたドライでクールな作品
Kaba

Kabaの感想・評価

5.0
マッティペロンパー、なんでこんなにふつうのかおなのにかなしいかおなの
かなしいかおをいっさいみせない、悲しいと言うワードを使わない
言いたいことをいかにストレートに言わないでいられるか!文学だ!
好きだクソッタレ。

相変わらずのカウリスマキ節。不運な人生に文句ひとつ言わない人たち。監督がカウリスマキじゃなかったら、不運続きの文句ったれ映画になりそう。小ネタや会話がとにかく緩くて面白い。
KAYA

KAYAの感想・評価

4.6

どんな状況にあっても文句を言わないどころかポジティブで、裁判で不当な判決を下されても顔色ひとつ変えなくて。脱獄しちゃったりして。死んだ魚の目してるくせに恋に落ちたら全力だったりして。似合わない車にみ…

>>続きを読む
kkjsng

kkjsngの感想・評価

5.0
ずっと謎だった親父がくれたキャデラックの幌の閉め方が分かるシーン最高

「浮き雲」だけ視聴。全てが滑稽でおかしい。どう見てもダメな夫(いちばんのお気に入りはパンチを繰り出すシーン)なのに妙にかわいくて愛しい。監督の温かさを感じた。妻の赤いコートも、タバコの吸い方も妙にク…

>>続きを読む
KETTY

KETTYの感想・評価

-

原題もいいけど、見終わったあとに思う「真夜中の虹」て邦題もなかなか良い。
笑っちゃうくらい出だしから不運で沈んでいく人生を送る彼だけど、新しい家族と共に小さな希望を抱いて国を離れる姿が忘れられない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事