このレビューはネタバレを含みます
かなり怪しいバカップル、彼女の方は苦労人で、彼から命を助けられ、まあいろいろ有るけど二人にしか分からない絆があるから度々の大げんかも仕方ないのかな、くらいに思っていた田舎者のスティンゴと、またそれを…
>>続きを読む中々強烈な内容。あまりにも究極の選択すぎる映画。
第二次大戦直後のニューヨークが舞台。
少し変わった3人の若者の友情と愛情。
カップルと友達になるのってなんか気まずくない?wとか思いながら見てた。 …
予備知識なく見たので、思わぬ展開についていけず休みながら見た。
選択ってそんな酷いことだとは思いもしなかった。戦争は何もかも壊してしまう。
記憶をすり替えたくても辛すぎる。
メリル・ストリープは素晴…
この時代、この場所に生きていた人達は人には語れない、語りたくない話が沢山あったでしょう。
悲惨なめにあった人、何とか運良く逃れられた人。
自分のなかから消えてくれないものを抱えている人は、きっと自分…
このレビューはネタバレを含みます
あんな選択を迫るのは人でなしすぎるだろ
ホロコースト関係の映画は迫害する側、される側の直接的描写が多いですが、この映画は生き延びたその先に多く時間を割くことにより戦争の傷跡を浮かび上がらせています…
このレビューはネタバレを含みます
かけだし作家のスティンゴが、ソフィーというポーランド人女性と知り合う。彼女には誰にも語ることの出来ない恐るべき過去があった。それは、彼女の人生を大きく左右する第一の選択であった……。ナチスのユダヤ人…
>>続きを読む