ソフィーの選択の作品情報・感想・評価・動画配信

『ソフィーの選択』に投稿された感想・評価

Miri
3.9

生きることは 選択の繰り返し

「観ねば!」と思ってた一本。来年で午前十時の映画祭はフィナーレらしい、、悲しいけどそれまではスクリーンで名作を堪能しようという決意を新たに鑑賞して参りました〜


あ…

>>続きを読む

タイトルの意味がわかってゾッとした...

『シンドラーのリスト』『ライフ・イズ・ビューティフル』みたいに強制収容所の実情がゴリゴリ映し出されていないにも関わらず、ホロコーストの恐ろしさをちゃんと伝…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

何この観た後の空虚感
大鬱作品、そして観た後にのみわかる『ソフィーの選択』というグロすぎるタイトル
共依存って普通にだるそう‼️^_^

手紙で恋人ってゆうてるやんおお

最初から最後までスティンゴ…

>>続きを読む

重い十字架を背負う美貌のポーランド人女性とエキセントリックな恋人、作家志望の心優しき青年。

彼等の奇妙な友情と三角関係に終始翻弄される。

タイトルの意味が尾を引く名作だが、二度と観たくない鬱映画…

>>続きを読む

ホロコーストものとは知らずに鑑賞。
メリル・ストリープがめっちゃすごい!英語が母国語なのに、英語に慣れてない役かつ複数言語ペラペラ話す😮

みんな精神的におかしい話だったので、ネイサンに終始イライラ…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

関心領域を見てこちらが話題になっていたので鑑賞。

前半の甘い青春ドラマから一気にモノクロームの収容所シーンにもっていき、秘密がようやく明かされてからの衝撃のラストという構成が素晴らしかった。タイト…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます
関心領域の家が出てきた。

ホロコーストが舞台の話と思ってたら違ってました。前半は、ドリーマーズのような奇妙な男女関係3人組の青春なのかなと思ってましたが、徐々に2人の精神的異常性と過去がわかってきます。

メリル・ストリープ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事