嵐が丘の作品情報・感想・評価

『嵐が丘』に投稿された感想・評価

miyu
3.6

今、家業が 忙しくて💦
毎朝5時起き…

8時前に、棚経(檀家さまのお仏壇をお参りする)のドライバーするために
ウチを出てます。。。

たまたま、早朝に映画チャンネルをみたら
やってたの!!

>>続きを読む
エミリー・ブロンテ原作5度目の映画化。監督も、脚本も、本作がデビュー作になる。音楽は坂本龍一で、ジュリエット・ビノシュがキャシーということしか見どころはない。
試写にて
katuki
2.9

原作の長さをこの尺で描き切るのはやっぱり難しかったようでかなり忙しい人向け嵐が丘だった。
この映画だけで登場人物たちに共感できるかと言うとちょっと難しいかも。

ネチネチしてて女々しいヒースクリフは…

>>続きを読む
Taul
2.0
レイフ・ファインズのヒースクリフはダークだし、全体に暗くて陰鬱な『嵐が丘』。一つの解釈と言えばそれでまでだが、原作の面白さとは何か、改めて考えるきっかけにはなる。

2018年1月鑑賞

〜ねちねちヒースクリフ〜

ヒースクリフ言うたら粗暴な大男のイメージなんだけど、レイフ・ファインズが演じるとぐずぐずねちねち陰険な美男になっていた。今やMI6やバチカンの中間管理職役がすっかり板につ…

>>続きを読む
・まさかのエミリー・ブロンテが語る
・第2世代あり
・キャシー2世もジュリエット・ビノシュ
・音楽が坂本龍一
ぽぽ
3.5
ヒースクリフがこわい
この物語が何を伝えたいのか深く考えなくてはならない
まったく共感出来ませんでした。坂本龍一さんのテーマ曲がとてもいいので残念です。
aaai
3.5
英米文学の授業きっかけで鑑賞。
最後の方は誰が誰だかわからなくなってったけど、迎えに来てくれてよかったね〜
愛と憎悪は紙一重か…
nobody
5.0
坂本龍一の音楽とヒースに魅了。レイフ・ファインズのダーク面が全開で出ていて最高

あなたにおすすめの記事