激突!の作品情報・感想・評価・動画配信

激突!1971年製作の映画)

Duel

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:89分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラックに追われるというシンプルなストーリーながら、緊張感が持続して面白い
  • スティーヴン・スピルバーグ監督のデビュー作で、天才ぶりが発揮されている
  • 煽り運転の恐怖が描かれており、現代でも通用する問題を扱っている
  • カーチェイスやセリフの少なさなど、抜け目ない仕掛けが随所に散りばめられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『激突!』に投稿された感想・評価

予算がなくても才能の暴力で非常に面白く仕上がっている映画。
これまでに観た洋画の中で最も怖い。

■恐怖の種類
狂気

■単純なストーリー
一度追い抜いたトラックに延々と追っかけ回される

■運転手…

>>続きを読む
3.7

スピルバーグのTV映画ながら敵の見えない恐怖、大型トレーラーというアメリカでは馴染みの物でこんなパニックに映画が完成するとは。

ほんの少しの過ちで起こる恐怖、ありそうでなかった作品で『ロードキラー…

>>続きを読む
つよ
3.5
追い抜いたトラックを運転してたのは異常者で嫌がらせを受ける。
ハラハラする展開。
オープニングの映像が好き。
スピルバーグの初監督作品。
2.0

 追ってくる追ってくる追ってくる追ってくる追ってくる
そして追ってくる。

スピルバーグ監督の長編映画、第一弾。

面白いが、今見ると物足りない。
当時は見たことの無い、不安と恐怖。
だが、これが無…

>>続きを読む
kinoko
5.0

個人的感想メモ!
自分の生まれた年の映画で、亡くなった父が好きだった映画。
スピルバーグはやっぱり若い頃から凄かったんだと、ジリジリと思わされた作品。登場人物がほとんどいない。主役の男性と、トラック…

>>続きを読む

画期的な構成、完璧な脚本。
この映画を観ればスピルバーグ監督が天才たる所以が分かります。

単純な一本道のストーリーをこうも魅力的に仕上げられるのは天才しかできないでしょう。
ブーツは見えるあの演出…

>>続きを読む
湖
4.0
このレビューはネタバレを含みます

12人の怒れる男と同様、一つのアイデアで観客を1時間半釘付けにする映画 
面白かった 特に何もオチも無いし犯人も分からず車も失って 解決なのか?ってくらいの終わり方やけどそれがまた描きたかった部分を…

>>続きを読む

スピルバーグの若かりし日の監督作品。
予算も少ないであろう、CGもない時代に、演出と撮り方に工夫してここまで恐怖心を与えられるの本当にすごいと思う!
煽られまくるセールスマンの演技も良かった。
ガソ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事