夏物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 17ページ目

「夏物語」に投稿された感想・評価

shibuki

shibukiの感想・評価

4.8
ポーリーヌちゃん大人になってさらに魅力的❤︎あのスポーティなの赤い水着が欲しいです
koya

koyaの感想・評価

4.5

フランス、エリック・ロメール監督の四季の物語、夏の章。

南仏の海辺のバカンス場にやってきた1人の青年。
孤独の影を持ち、ギターを携えて、恋人と落ち合う為に船をおりるのですが、恋人はなかなか現れない…

>>続きを読む

舞台はブルターニュ地方の海岸。ほぼ全シーンが海辺で、波音がずっと聞こえている。
波音をバックに男女が話している(或いは歌っている)だけの、なんとも滑稽洒脱な会話劇。

3人の女性に目移りして、モテ期…

>>続きを読む
Als

Alsの感想・評価

4.3
自然で緻密で、最高だー
探り合いや ふと漏れだす激情、懊悩のさまをこの距離で見られるのもすごく好き。

マルゴにどんどんひき込まれてしまう。
レナ

レナの感想・評価

4.5

優柔不断くんは最後まで変わらずだけど、何故か憎めない。女の子たちも彼を振り回すけど、また憎めない不思議。みんなしっかり意見を持って言えるのがすごい。

マルゴ(ポリーヌ!)の、海と太陽の似合うこと。…

>>続きを読む
oyasumiy

oyasumiyの感想・評価

4.5

どっちだよと叫びたくなる瞬間が多々あり
主人公、器用なんだか不器用なんだか分からない憎め切れない絶妙なバランス感がすごい。
海賊の娘の歌とか最終日の一連の電話とかとてもユニーク、本当に面白かったな

>>続きを読む
場面転換も多くて春より見ていて楽しかった。
会話もおもしろい。主人公の陰キャ学生もいい。女三人もそれぞれ違っていい。
特にマルゴは最高。
主人公の見え方がだんだんと変わっていくのもおもしろい。
gwennnn

gwennnnの感想・評価

4.3

四季シリーズ

神経質そうなガスパールの部屋に
oasisのポスターが貼ってあり
特に当時は世界中のロック少年、青年の憧れだったのかなーと楽しくなる。

海辺のポリーヌでは
当時のカメラの性能のせい…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.3
男ぐだぐだ言っているけど、結局誰でもいいんだろうな〜と思った終わり方が好き
みんな誰かの代役
女の子達の性格が好き
ムチコ

ムチコの感想・評価

5.0
誰もが誰かの代役。ううううむ!
アマンダラングレの、最後のけなげな嘘(そう解釈しない人もいると思うし、それで映画が変わるわけではないけど)。

あなたにおすすめの記事