ナイル殺人事件に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『ナイル殺人事件』に投稿された感想・評価

Haruna

Harunaの感想・評価

4.5
さすがアガサ・クリスティ!
すごく面白かった!!

乗客全員が容疑者であり、“もしそれぞれが犯行に及んだ場合...” と一人一人の想定される行動パターンを何カットも撮って見せてくれることに感心した!
majizi

majiziの感想・評価

3.5

ナイルに死す。
アガサ・クリスティ原作、名探偵ポワロが活躍するミステリー。

豪華な俳優陣、壮大なエジプトの景勝地、ニーノ・ロータの音楽など見所満載。

あらすじは
莫大な遺産を相続したリネットは、…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

4.0
神秘的なエジプトを舞台に、ホワイト系の衣装で優雅に観光している前半のシーンは素敵。
後半から事件に展開していくのだけれど、誰が犯人でもおかしくない。結末わかってビックリ。十分楽しめました。
KEI

KEIの感想・評価

4.0

ミア・ファローのいつもウディ・アレン作品演技が逆に効いてる作品。デビッド・ニーブンがポアロの友人でヘイスティングス的ポジションだけど、成り行きでアンジェラ・ランズベリーと踊りたくないダンスを踊ってる…

>>続きを読む

「女の大いなる野望とは 愛を吹き込むことだ」
優雅なナイル川クルーズに忍び寄る魔の手、乗客全員が第1容疑者であり、それぞれの過去には切っても切り離せない嫉妬・憎悪の糸が絡んでいた。丁寧に仕事を畳む名…

>>続きを読む
TOY

TOYの感想・評価

3.5
2021年9本目

ケネス・ブレガー版公開の前に鑑賞。

1978年公開の映画ですが今観ても面白いですねー。
リメイク版も楽しみです。

78年版のナイル殺人事件。
アガサ・クリスティーの典型的なパターンが凝縮されていて他の作品よりは分かりやすいが、やはり細かな会話を聞き逃さないように何度か巻き戻しが必要だった。
全員に殺害動機があり…

>>続きを読む
アガサ・クリスティのミステリーは当時大人気だったと思います。
KS

KSの感想・評価

2.8

本を読んでから観たからだけど、ジャッキーのイメージが違いすぎてダメだった。。本では、ジャッキーの印象は頭が切れる人って書いてあったと思うけど、この映画のジャッキーはウブな女の子だった。
黒髪でメイク…

>>続きを読む

アガサ・クリスティのミステリー小説は、ほぼ全作読破した。

その中でも、一番好きなのが「ナイルに死す」。その映画化と聞けば、見ないわけにはいかないし、ましてや、監督が「タワーリング・インフェルノ」、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事