猿の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星1968年製作の映画)

Planet of the Apes

上映日:1968年07月12日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 猿の特殊メイクや映像はチープだけど、味があって良い
  • 動物恐怖症でもこの猿なら可愛くて仕方がない
  • 猿と人間の逆転社会が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星』に投稿された感想・評価

『猿の惑星:創世記』以降のリブートシリーズは追ってたけど、オリジナル版は一度も観たことがなかったので満を持して鑑賞。

ラストシーンが有名すぎて勝手に観た気になっていたって言うのもあるけど、この「観…

>>続きを読む

子供の頃に見た印象ではただただ気味悪い作品だなと感じていたが、改めて見るとなんとも皮肉なメッセージが多い。

核競争への直接的な風刺が1番印象深いが、知性、差別、支配においても冷たい皮肉が潜んでおり…

>>続きを読む
人間の味方してくれる賢いチンパンジーのレディが、シャンソン歌手のジュリエット・グレコに似ている。ググってみて。似てるから。
kmza
3.8
久々に
今見ても痛烈なメッセージが心に刺さり 今見てもセット全般、猿の特殊メイクの凄さに驚きがある


2025.10.26
ディズニープラス
画面の画力が強くて、ストーリーそのものは暗いけど、見ていて楽しい。わかんないけどモダンな画面作りだと思う
4.3
三猿 Three wise monkeys
昔観た時は気が付かなかったが
可愛かった
色々風刺されてるみたい
シリーズ全部見たい
3.0
無声映画かってくらいセリフが少ない
昔の映画っぽい
オチが有名なので知っていたが、初見の人は気づかないものなのか
記憶を消して見てみたい
aya
2.6

なんでそこそんなリアクション薄いのって思うところがたくさんあったけどそれ含め奇妙で面白かった。シリーズ量産されているけどそんなにそそられない。新しいのはもう別物なんだろうけど。
ロケ地が良い。たくさ…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
衝撃のラストを観るための映画
それまで待つ普通に楽しいSFだと思っていたのが、現実と繋がった瞬間言葉を失った
4.0
何度見てもおもしろい。

これを封切りで観られた世代がうらやましい。

ホンマによくできている。

猿と人間、どっちが野蛮かわからなくなる。

あなたにおすすめの記事