5時間超えの映画って興行的にどうなの??
1日に無理して2回の上映がやっと。
金儲けのことなんてなあんにも考えてない。
タイトルの「ファニーとアレクサンデル」もひどいもん。
小難しそうな映画で、
ベ…
何度目だろうか、大好きな作品を新文芸坐で鑑賞。(ベルイマン特集中)
かつて国一番の女優•祖母を中心とした超裕福なエクダール家の分裂と再生を描いた作品。
総勢10数人+他登場人物の内面が深くまで描…
■ベルイマン監督、5時間越えの大作〜🎬■
5時間越えであるが、ベルイマン監督作品の中では比較的見やすい映画。
最後は、仮面がいっぱいのお部屋が出てきて、同監督の『仮面 / ペルソナ』的な…
さすがに5時間は長い 同じ5時間尺の「1900年」は面白くて体感3時間くらいで完走できたけどこの作品にはあれ?時間加速してね?と感じられるほどの面白さは感じられなかったかな
物語が大きく動く神父の登…
面白いけど、長過ぎる…
『ある結婚の風景』は2人の会話だけだけど、パワフルで飽きなかったけど、今作は流石に疲れた。
ただ、ベルイマン映画の元ネタ全てがあるし、要所要所のシーンは面白い。
個人的に…