ファニーとアレクサンデルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファニーとアレクサンデル』に投稿された感想・評価

さすがに5時間は長い 同じ5時間尺の「1900年」は面白くて体感3時間くらいで完走できたけどこの作品にはあれ?時間加速してね?と感じられるほどの面白さは感じられなかったかな
物語が大きく動く神父の登…

>>続きを読む
3.0

ホラー?ファンタジー?主教が悪者ってのがベルイマンっぽかったな。最後、大団円になるかと思いきや、そうならないのもベルイマンっぽい。これで1001本に載ってるベルイマン作品は全部観た!苦手気味の監督だ…

>>続きを読む
A
3.0
クリスマス映画としてオススメされたので。
私が観たのは3時間バージョン。
義父との暮らしが苦しい… 終盤で観てるこちらの心も救われた。

2023 No.366

いつか観なきゃ観なきゃと思いつつ、いざとなるといつも尻込みし、2018年のベルイマン特集上映の時も回避した本作。
やっと観た!これで私も「ファニーとアレクサンデルを観た」側の人間になれました。
ベル…

>>続きを読む
3.0

長かった。。。この長さも含めて貴重な映画体験。と思いたい

ベルイマンの集大成と言われるのは、それまでに取り扱ってきた宗教(神の存在証明)老境や死の床に至って振り返る人生、結婚、家族、虚飾と真実とい…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」588本目

ベルイマンの集大成と言うべき作品だそうだ。でも内容は結構下劣で、下ネタシーンも多い。

1970年から2年間という設定らしいが、もっと昔の話のように思…

>>続きを読む
MKI
3.0

何も予定のない12月、暇すぎて5時間の映画見たことを思い出した。
5時間乗り切れるかドキドキだった。
でも初っ端のクリスマスのシーンが素晴らしく綺麗で、あんましんどくなかった!
ただクリスマスが長す…

>>続きを読む
y
3.0

イングマール・ベルイマンの他の作品を詰め込みすぎて、ちょっとだらけた感じがした。
というか、新しさが無かった。過去の作品のつなぎ合わせという感じがした。
面白いところもあったけど、ここ要らないよなぁ…

>>続きを読む
2.5

シリアスなサザエさんを10回分くらい、もしくは小説『いつか誰かが殺される』の和やかバージョンを見ている感じ、時間もそんな移らないし

スウェーデンは白夜なんだなぁ…「さぁ、寝る時間よ」みたいな台詞の…

>>続きを読む

まず5時間11分は長すぎ!
最初と最後のキラキラしたセレブパーティー以外の部分が陰鬱すぎ!!
陰鬱なシーン多いから余計に長く感じる!!!

義理の父親が出ているシーンは直視するにはキツすぎて倍速にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事