ファニーとアレクサンデルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファニーとアレクサンデル』に投稿された感想・評価

3.3
DVD円盤の調子が悪かったみたいで
途中までしか見れなかった。

長くて最初は
時計の秒針が気になってしかたなかった。

きっと見頃は
わたしが観れなかったその後からだろう。

そうじゃなきゃ
こまる!
4.0

【ホラー映画のスペシャリスト:イングマール・ベルイマン】
※本レビューはnote創作大賞2025提出記事の素描です。
【上映時間3時間以上】超長尺映画100本を代わりに観る《第0章:まえがき》▼
h…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

んんんんんんむ。
凄かったと思うし、5時間という尺も意外と気にならないくらいには入り込めたけど、如何せん男たちがクソすぎて割と終始イライラしてしまったな、女性陣寛容すぎる。

実際ベルイマン自身がこ…

>>続きを読む

スウェーデンの世界的巨匠イングマル・ベルイマン監督の5時間11分にも及ぶ大作。流石にこれほどまで長い映画ははじめて見た。

芸術性の高いアンビエントな映像美が特徴的だから集中力が最後まで持つか心配だ…

>>続きを読む

あけましておめでとうございます。本年もお付き合い頂けると幸いです。

新年1発目の映画は相当悩んだが、時間がある時ではないと観られない本作をチョイス。80年代は民放の深夜枠で沢山の映画を字幕放送して…

>>続きを読む

人生の目的地はそう簡単に決まらない。
見えなくなったらまた戻って探せばいい

想像の力は色褪せた現実から美しい模様の布を紡ぎ出す

たった数年の出来事なのに壮絶だった
章ごとに分かれてたから長尺でも…

>>続きを読む
4.0

本編が180分ある映画は観たことがあったけど、本編が311分ある映画は初めて観た。映画館で観たらキツかったと思うけど、自宅で観たからそこまでしんどくはなかった。

自分はこの映画が父親という名の宗教…

>>続きを読む
瀧
4.0
かなり身構えてたけど5時間という尺の長さは全然気にならなかった
4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い。ファニーとアレクサンデルとあるけど大体アレクサンデル視点から見たお話。途中途中休憩してみたらあっという間だった。
主人公は想像力と霊感的なやつを持っていて初っ端死のイメージを見る(第七の封印…

>>続きを読む
途轍
3.2
5時間観て得られるものが、ここに記録つけられることだけなんて、、10年経ったら
また観る。アレクサンドル君もくそ野郎だと思う。

あなたにおすすめの記事