この空の花 長岡花火物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『この空の花 長岡花火物語』に投稿された感想・評価

この感情の集積はなんだろう?
説明を羅列したとしても、時代遅れなメロドラマ演出があったとしても、カットをとにかくつなぐことで映画として成り立たせる。
刹那的であるはずの演劇と花火に、歴史の積み重ねを…

>>続きを読む
どんな言葉を使ってもこの映画の前ではチープになりそうだ
凄かったよ凄かった…

米国🇺🇸は、1945年3月10日東京大空襲以降、日本全土に焼夷弾集中投下の無差別爆撃が開始され、長岡市も8月1日から2日に掛けて爆撃を受け焦土化した。この作品では、焼夷弾E69集束焼夷弾が使用され、…

>>続きを読む

 これずっと前からリストに入れっぱなしで放置してた作品。これを機に(何の?)見てみようと鑑賞。ちょっと思っていた作風とは違い大林宣彦監督ってこうゆう作品多いの?って思いました(悪い意味ではない)感想…

>>続きを読む
どこかの県に旅に行って、そこで黙りたくなった
5.0
カオスで高密度で2時間半以上の尺があるのに、感情の激流が心の中に入ってくる。凄い。とんでもない。夢の中を映像化したような凄み。
4.5
어렸을 때 봤지만 아직도 못잊는 영화.
2.0

・原田夏希を久々に見た。
・ホタルノヒカリの印象が強すぎて、松雪泰子がどうしても好きになれない。あの困り眉…
・大林宣彦の癖が爆発してた。謎のタイミングで出てくる字幕までつけちゃって…
・あまり期待…

>>続きを読む
山田
4.5
大林映画初鑑賞。

カオスに身を委ねるしかなく、訳が分からない状態なのに何故か涙が止まらず...。
言語化不能だが、この映画が唯一無二であることだけは確か。

あなたにおすすめの記事