海の上のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

RYU

RYUの感想・評価

5.0

モリコーネの音楽に心打たれた。映画館で観れてよかったな。
ストーリーも完璧。さすがです
今日の映画館チケットがQRでデータ化されてる事、ショックすぎた。1900の演奏を録音したレコードを守り抜いたマ…

>>続きを読む
華苗

華苗の感想・評価

5.0

午前10時の映画祭にて。

音楽も台詞も全部良かった。
なんて感想言っていいかわからないぐらい良い。
とりあえず良すぎて言葉でない💦

ピアノ演奏多いけど全く退屈にならないし逆に心地よい。

でも切…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

4.4
本当に良い映画すぎて何回も見て自分の中に落とし込みたい。大切に見返したい

揺れる船内で踊るピアノや演奏決闘など印象的なシーンと素敵な音楽の数々はさすが監督トルナトーレ✕作曲モリコーネのコンビ これはお伽噺かとも思えるようなラストもティム・ロスの素晴らしい演技で不思議と受け…

>>続きを読む
イチゴ

イチゴの感想・評価

4.2
記録♥めちゃめちゃ感動した!自分も同じ状況なら同じ選択するかもな✨
Gangwayを下りる場面。船窓から女性を見守る場面。船のあらゆる要素が、彼の感情のりんかくを作っていてとても良かった。
船の揺れと他の動きが連動してないのが気になってしまうのは職業病のせい。
ドルジ

ドルジの感想・評価

3.8

77点(100点満点中)
〈脚本〉33/45点
全編通して台詞回しが詩的で良かった。物語としては“普通に良い話”の域を出ないかなと感じた。1900の結末が個人的には不満 
〈演出・撮影〉20/25点…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

5.0
音楽が一番好き。船が揺れる中ピアノを演奏するシーンは印象的。なんと言っても彼女を思ってひく名曲は心を揺さぶる。
T

Tの感想・評価

-

知り合いからティム・ロスとゴズリングって似てね?って言われたのだが確かに似てるなぁ。
船上で生まれたピアニスト、その洗練された音色は客船を幻想的な世界に招待する、まさに海のオアシス。
中盤のジャズピ…

>>続きを読む
店長

店長の感想・評価

4.5

>天才的なピアノの才能を持ちながら、生涯一度も客船から降りることがなかった伝説の男の半生を描く。

最高の一人の男の始まりから終わりまで。

海の上で生を受けた1900は成長し、海に揺られ、ピアノの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事