海の上のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

1900の演奏がとにかく素敵すぎた。。
特に最初の船に揺られながらピアノを弾くシーンが最高でした。

午前10時の映画祭13、今回も大変お世話になりました

モリコーネの音楽に彩られるお伽噺のようなピアニストの一生、スクリーンで見られる幸せ

ノスタルジー色の深い『ニューシネマパラダイス』とは違った…

>>続きを読む
午前十時の映画祭にて映画館で観賞
モリコーネの音楽を大音量で観賞出来たことに感動
ティムロスの名演にも拍手👏
アニメ映画なんて上映せずに、名作映画のリバイバル上映を永遠にしてほちい
ギガゴ

ギガゴの感想・評価

3.8
世界は無限大
曲がとてもいい
そこが幸せならそこに留まるのもまたいい
幸せを探して旅に出るのもいい
aicruise

aicruiseの感想・評価

5.0

ここまで壮大で、心に訴えかけてくる美しい映画が存在するなんて思わなかった。悲しいとか感動とかそういう理由もなくエンドロールに入った瞬間自然と涙が溢れた。帰路の途中でもまたジワジワと感情の波が押し寄せ…

>>続きを読む
けぼ

けぼの感想・評価

-
素晴らしい映画
船の上だと終わりはあるけど、陸は終わりがない
選択肢がありすぎることって自由だけど、生きづらさも含んでるよなあ、、
tomoo

tomooの感想・評価

3.2
ラストシーンのようなオープニングにビビったし、さらに想像だにしていなかったラストに思わず爆笑してしまった。
aa

aaの感想・評価

4.4
リバイバル上映で見た!内容、音楽、演者すべてが素晴らしい、、1900が少女を見つめながらピアノを弾く場面が好きすぎる🤦🏻‍♂️
あと映画館で見れてよかった。最高!
Ryota

Ryotaの感想・評価

4.1

海の上で生まれ、生き、そして死んだピアニストの数奇な人生を描いた作品
「鍵盤が有限だからこそ、人間は無限に表現することができる」という台詞は、人間の可能性について観客に鋭く問いかける言葉だと思う
な…

>>続きを読む
なんでも楽器できるのええな
風雅で見てて気持ちよかった

ポップコーン最初にぶちまけたけど

あなたにおすすめの記事