明日の記憶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『明日の記憶』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.0
働き盛りの男がアルツハイマーに。
切なく辛い病気の話だけど、サポートする奥さんも素敵。
渡辺謙も良い。
蓮華

蓮華の感想・評価

4.2

泣いたわ~
アルツハイマーを題材にした映画は何本も観ましたが…
渡辺謙の凄まじい演技力に 泣く事しか出来ない。

樋口可南子ってこの時何歳位?
めちゃ歳とって見えるけど、この人はもっと歳とっても変わ…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5
・広告マンとして働き盛りの49歳が若年性アルツハイマーと診断され…
・“人体というものは最初の十数年を除いては、あとは滅んでいくだけなんです”
・2000年代前半の渋谷の風景

邦画のベスト!

レビューの一覧をみていただければわかると思うが、邦画は好きではなくてあまり観ないんですが、これは別格。
※『明日の記憶』好きならこの邦画も面白いよというものがあればぜひ教えてくださ…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

4.5
アルツハイマーの映画
今まで観た作品の中で一番怖くて心苦しかった
うちの親族は皆ぽっくり逝ってくれて良かったと思ってしまいました
ナユミ

ナユミの感想・評価

4.0

バリバリ働いて役職にもついて家庭を顧みない仕事人間だった人が急にアルツハイマー病と診断されて仕事もできず50歳になる前に記憶がなくなっていくって、あまりにも残酷すぎるけど誰にでも起こりうるっていう、…

>>続きを読む

記録

堤幸彦
原作未読

営業部長
若年性アルツハイマー
言語聴覚テスト
セカンド・オピニオン
日記
資料管理課
孫娘
陶芸
過去と現実の世界感
悲壮感無く描けている

大滝秀治、エンケン、近年復…

>>続きを読む
KEY

KEYの感想・評価

2.5
2024/246本目

自分も50代に差し掛かり、全く他人事ではないなと思いつつ鑑賞。

この年齢になると、ちょっとした事が思い出せないなんてことは日常茶飯事だし、自分大丈夫かなって思う事もたまにある。

命に関わる病気を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事