いつか晴れた日にに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『いつか晴れた日に』に投稿された感想・評価

adeam
2.0

ジェーン・オースティンの原作を基にした文芸ドラマ。
父の死で屋敷を追われた三姉妹の奥手な長女と積極的な次女の恋物語です。
イギリス人俳優で固めたキャスティングと緑が映えるロケーションで文芸作品らしい…

>>続きを読む
かき
1.9

火曜日の夜12時、バレーボール観おわってダイニングにて鑑賞
強く なれる 理由を 2 つも知った
僕を 連れて 進め

ジェーン・オースティンの小説を映画化。姉妹それぞれの多難な恋模様を描く
19世…

>>続きを読む
我執

直情型の馬鹿が猿のように喚いてヒロイズムに酔うだけの駄作。

ヒュー・グラントとアラン・リックマン。ブリジットじゃん!ヒュー・グラントかっこよくてもっと見たかったけど、出番が少ない。中世の時代。服装とか建造物は見てて良いけど、恋愛の話はありきたりな気がする。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、これはダメでした。内容が非常にどーでもいい。
恋愛の話で、どっちでもいいので共感できんかった。
時代が全然違うせいもあるし、恋愛映画が好きでないのもある。
たく
1.3

このレビューはネタバレを含みます

なんにも惹かれるものがなかった
ばばあはうるさいし、雨降るのに外出るし、スネイプ先生は可哀想なのに優しすぎるし
Adele
1.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと前に鑑賞してたはずですが、すっかり忘れてしまったので再鑑賞です

原作はジェーン・オースティン
分別と多感
今更言っても仕方がないですが、この邦題は一体何???どんな意味でつけたの?
黙って、…

>>続きを読む
隅から隅までつまらないのだけれど、ラストカットがウンカスすぎてゲロ吐いた。
2.0
過去鑑賞記録用
賞レース総ナメしてたから当時観たけど、面白くなかった
この時代のイギリスが舞台ってのにあまり惹かれないという個人的理由かも

このレビューはネタバレを含みます

『いつか晴れた日に』('95)
Sense and Sensibility / イギリス、アメリカ合衆国 / 英語

本作の原作は『分別と多感』。
結論としては、ジェーン・オースティン原作の映画作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事