勝手にしやがれ!! 逆転計画に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『勝手にしやがれ!! 逆転計画』に投稿された感想・評価

脚本に塩田明彦。また同じオープニング。広義の『アンカット・ダイヤモンド』。前作で死んだ2人が麻雀のシーンで即復活。鳩が一斉に飛ぶとこ良かった。今回特にヌーヴェルバーグっぽい画角が多かった気がするけど…

>>続きを読む
3.9
すごいショットが何回か出てきてテンションが上がった。

お話は結局堂々巡りって感じ。

映像が先行して、
キャラクターの気持ちが
置いていかれている感じは否めない。

一歩一歩着実に生きたいなあ。
3.7

 急停車した債務者の車に激突する二人、画面奥まで車道上を真っ直ぐに走り続ける債務者。本シリーズ特有の伸びやかでお気楽なアクションで幕を開ける。前田耕陽を無理矢理車から降ろして去っていくショットの中を…

>>続きを読む
3.9

黒沢清のドタバタコメディ第4弾!

大穴当てて人生逆転せよ!
…タバコ屋の娘に恋をした雄次の淡いラブストーリーで幕が開けたかと思いきや、気が付くとヤクザに追われながら大金の取り合い合戦に、挙げ句の果…

>>続きを読む
3.4

福引きから命を懸けた取り引きまで大小問わずあらゆるギャンブルが出てくるが、勝負事に付随する「人生」が立ち上がってこないのが微妙。

穴馬への全賭け、1000万全ツッパレースの緊張感は粗品のYoutu…

>>続きを読む
仁
3.8

ギャンブル狂親父の脱力感が良い。僕も1000円ぐらいなら貸してしまいそうな人懐っこさがある。

哀川翔×前田耕陽のコンビネーションも、もう一段階上にいったような、リズミカルな掛け合いが多くて楽しかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中でもお笑い寄りの作品。

1000万取られたヤクザと三竦みになるかと思いきや…
それだと同じような味わいになるからこれで良かったのかも。

明確な盛り上がりもなく終わった印象。

やはり…

>>続きを読む
わに
3.5
『勝手にしやがれ』シリーズの中でも、飛躍する面白さは少ないにしても、堅実な映画として楽しめる。
ただ、鳥が飛び立つシーンがあるからこその堅実さともいえる。

「身の回りの幸せ」に歩を進める故か、シリーズ屈指のミニマルさ。印象的な奥行きの運動も登場せず、(他の作品以上に)ハンドカメラも多用され、哀川翔の暴力性も最も強く演出され…とコミカルさはあれシリアスさ…

>>続きを読む
4.0

ここでの評価とは反対に個人的にはシリーズ暫定ベスト。脚本に塩田明彦が入ったからかなんかいい感じに。これまでは哀川翔が巻き込まれる話だったが今回に限ってはひとりでわちゃわちゃしてるだけでそれが面白かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事