ヤクザ映画よりこういった"夏"を感じさせてくれる映画のほうが武作品では好きだなぁ。
久石譲の名曲を背景に少年の一夏の小冒険を描く。この話はどこか普遍的な物語でもある。誰しもが夏に郷愁や憧れを抱くの…
傑作。父を亡くし、母は家を出て仕事、祖母と暮らす正男は夏休みに母に会いに行くことを決める。菊次郎はそれに付き添うも、賭博と持ち前の粗暴さで、早々に1文無しに。
幼い子供と荒っぽい不器用な男。ダサく…
もう夏も終わりというのに
今年私がした夏らしいことといえば
沖縄にPUNPEEとBIMのライブを見にいったぐらいなので
本作を棚から引っ張り出して深夜に1人で強引に見る。
母親に会いに行くという非常…
北野武とビートたけし半々のエッセンス。
最高。
シンプルなシナリオをここまでボリューミーにするところが良いし、簡単なようで難しく、センスが試される。
説明っぽいカットと編集もファニーで良い。
また…
めちゃくちゃおもしろかった。
多くをセリフで語らないのに、私たちに伝わるのはなんでなのだろう?映像の導線が鮮やかだ
あまりにも支離滅裂で、行き合ったりばったりな、正しいロードムービーを見せられて…