モスラ2 海底の大決戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モスラ2 海底の大決戦』に投稿された感想・評価

3.4
パンフレットがまだ残ってる思い出の映画
変身はロマン
水中モスラへの変身が記憶ではめちゃくちゃ美化されてて、あっけなく感じたけど

沖縄が舞台だったのか
海と空と日差しの感じが懐かしくて苦しい

このレビューはネタバレを含みます

多分、一番古い映画館の思い出映画。

全ては水の幻だったようなラストが美しい。
FREDDY
3.4

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
インファント島で平穏な日々を過ごしていたエリアス姉妹、モルとロラが、飛び回ることが大好きなモスラの様子を呆れながらも微笑ましく見守っていたとある日、突如として妙な違和感に襲われ不安を…

>>続きを読む
ジュブナイルもの

前作より子供向け
若き満島ひかり

モスラと思えないくらいの迫力満点の特撮シーン

水中モスラかっこいい。元のモデルはバトラ?
モスラって集合体なの?
ドタ
3.4
沖縄が舞台なんだから市街戦をもっと出して欲しかった…満島ひかりのデビュー作というのは見所かも。この頃から凄い
憐憫
3.2
見覚えのある女の子いるなって思ってたら、満島ひかりでしたか。幼いねー

満島ひかり若っ!
小役時代も美少女✨

沖縄本島と石垣島の間で繰り広げられる。

海底から現れた幻の国ニライカナイとそこから出て来た怪獣ダガーラ
ニライカナイがなかなかに少年心くすぐられる造形と複雑…

>>続きを読む

満島ひかり出てきてビックリする。

沖縄だから不思議な生物がいてもおかしくないみたいな理屈で面白い。
沖縄を未開の地だとでも思ってるのか。

CG合成がちゃっちくてこの時代の日本の映像技術を楽しめて…

>>続きを読む
3.8

石垣島の少女 汐里はある日、不思議な生物ゴーゴと出会う。
ゴーゴが伝説の国ニライカナイの秘宝を守っていると聞いた彼女は、その探索に向かうが、凶悪な怪獣ダガーラが出現。インファント島から呼び寄せられた…

>>続きを読む

す、水中戦…、ワタシ蛾だよ?

まだ手無しバタフライが泳げる幼虫の頃の方が適性高いまである。平成2作目にしてゴリゴリの地形不利押し付けられたモスラさんである。かつて繁栄した古代都市の忘形見ゴーゴを巡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事