肉体の悪魔のネタバレレビュー・内容・結末

『肉体の悪魔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分の世界へ閉じこもる王様♂、黒い骨は…ミッキーマウス╰⋃╯。肉体に宿る道化とせむしという悪魔はペストのように神父グランディエから感染し、シスターたちへ伝染する。残忍な肉体への加虐は盲信、容赦ない苦…

>>続きを読む
画のドギつさが凄いし、しょっちゅう叫びまくり。美術やセットも良かったけど、役者の演技がパワフル。
肉体の悪魔とソドムの市とカリギュラのせいでおかしくなった人多いと思います。
《奇想天外映画祭2025》③

あははっ!
スゴい"乱癡気騒ぎ"🤣🤣🤣
流石"ケン・ラッセル監督"👏👏👏

実際にあった事件らしいがドコまで?🤭笑

ケン・ラッセル初体験!
やばい、、、やばいぞ、このカントクは…😱

「奇想天外映画祭」なる奇祭にやっとこさ初参加できました。危険な匂いがプンプンするラインナップには唸りますが、ずっと観たかったケン・…

>>続きを読む

いっちょ乱痴気騒ごうぜ!
ワニの使い方🐊

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
17世紀のフランス、壁で囲まれたルダンで知事代理を務めているグラン…

>>続きを読む

カタギの女と放蕩の限りを尽くした神父が真に愛する女に出会い、真に悟りを開く一方。
神父に懸想する修道院長が宗教ヒステリーを起こし、悪魔憑きとして神父を断罪。
神父は無実を訴えるが…

噂のえぐい拷問…

>>続きを読む

 おお、すごい迫力だ。主人公は女遊びの激しいクズかと思いきや信仰心も篤く民衆のことをきちんと考えている二面性のあるキャラクターで、最終的には全キャラの中でも相対的にマシな部類というのがこの作品のすご…

>>続きを読む
色欲を抑圧しすぎると悪魔が宿っちゃうの恐ろしいね。

狂乱シーン、みんなキチゲ解放してて楽しそうだった。蝋燭の火を舐めてる修道女が個人的にツボ。

1971年。

1634年に起こったルーダンの悪魔憑き事件の映画化(同じ事件の舞台をポーランドに移した映画に『尼僧ヨアンナ』(1961年)がある)。

ジョン・ホワイティングの戯曲『悪魔』(1961…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事