英雄の条件に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「英雄の条件」に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イエメンのアメリカ大使館前でデモが発生
チルダーズは一般市民から銃撃があった為、部隊に発砲を許可、多くの死傷者が出る
その事で世論が騒いだ
しかし、一般市民からの銃撃の証拠は隠蔽されチルダーズは不利…

>>続きを読む

くそ映画と思われがちな映画会で、隠れた名作を見てけだすフィルマークス会の軌跡の発掘員オパン小僧🥹🌹🎈これは良かった🧒🏻🌹👍名作発掘🧒🏻🌹🎈👍サミュエル、トミーがベトナムで命懸けの仲間🧒🏻🌹オッサンズ…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

非常に判断の難しい、ギリギリの所を攻めてくる
作品の印象。

戦地での判断が正しいかどうかは、戦地に行った事がないから言及はできないけど
証拠のテープを焼却するのはないよねぇ、
まじで最悪だし胸糞!…

>>続きを読む

 すんげー面白かったけどモヤモヤする。映画の倫理観が兵士に味方しすぎていて感情移入できない。フリードキンは芯までマッチョだった。
 法廷劇が迫真の面白さ。それは冒頭9分間の作戦遂行シークエンスが異常…

>>続きを読む
命をかけて国を守る軍人が陰謀で処分されたら誰も国を守れないじゃないか!
制服組は何も解っていない!
Q

Qの感想・評価

4.2

再度鑑賞。やっぱり見入ってしまう、軍法会議映画。目撃者もなく、証拠も隠滅されるのはマジでキツいですね。保身に走ると、恩義や筋などそっちのけになるのは、人間の性なのか…。個人を切り捨てるやり方は気に入…

>>続きを読む
春九千

春九千の感想・評価

5.0

戦争映画はいやだなぁ

比較的希望の見える終わり方をする00'sでさえもそう思う
年々戦争映画をみるのに勇気がいるようになる

戦争の中に善悪なんてなくてただ悲しく絶望と空虚が広がるだけ
そして責任…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.8
戦争状態で下した命令は戦闘行為か虐殺か。白熱の軍法会議の行方は…必見です。
親友を救うために全力で戦うのは胸熱すぎた。ケンカシーンは結構好き。

軍法会議を軸に展開する映画。みんなのアプリ内評価は低いが個人的には好きな作品。民間人を撃てと命令した大佐の判断は正しいか否か、そこが全ての争点になる。
やはり戦争はダメだ。必ず人が死ぬ。オリンピック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事