スラッシャーキラー界きってのビジュアル系であり「痛みの快楽の布教者」であるセノバイトたちをちょっと深堀する続編。ストーリーは全然頭に入ってこないが、セノバイトの造形や世界観、グロ・スプラッターの「絵…
>>続きを読むセノバイトたち弱すぎるよ……
まじで見せ場無さすぎる
医院長(モンスターVer. )はデザインいいのになんかUFOキャッチャーみたいになってるし死に方バカ。
1の面白さが全てなくなったな……。
もう…
初代『ヘル・レイザー』はホラーでありながらクィア的な読みが可能で、かつ後半にならないと出てこないセノバイト達のインパクトやストーリー運びが文学的で新鮮な映画だった。
性的欲望、快楽とその代償のメタ…
終盤まさかの展開で面白かった!
前作でも出たセノバイト達、弱かったけどかっこよかったよ😭😭でもあまりにも弱い😭
新セノバイトもラストアホすぎ😭ww
頭についてる部分の形が男性器!?と思ったらやはりそ…
ムービープラス放送分を録画して鑑賞。
自傷行為のシーンはキツかった。
前作よりも、グロ率強め。
魔導士さん達もさらにバカっぽい。
前作と地続きの物語。
メインキャストも同じ。
冒頭に流れる前作の…
全体的に不気味で怖い。。。
ゼノバイト達ってもっと圧倒的な力と不死だと思っていたけれども違うのね。
それにしても、特殊メイクすごいなー。
CGには頼れない時代だからこそなのか、今の時代では逆に再現で…