竜馬の妻とその夫と愛人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『竜馬の妻とその夫と愛人』に投稿された感想・評価

odyss
1.5

【日本実写喜劇映画の低水準を実感】

坂本龍馬の未亡人(鈴木京香)と、竜馬を知る男たちのシガラミを描いた喜劇。 

・・・のはずだが、まったく笑えなかった。日本映画ってどうしてこうなのかね。月並み、…

>>続きを読む
vivo
1.0

全体的に間延びしているし、コメディとしてもキレが悪くてもどかしかった。役者同士の掛け合いの妙でもっと面白くなったのだろうけれど、他の役者たちが生み出すいい波を上滑り気味の木梨憲武がすぐに壊しているよ…

>>続きを読む
登場人物誰一人として魅力ない
三谷幸喜節にしても最後のオチ含めてずっと滑り倒してた感じ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

えー、この映画、ぜんぜん笑えない。「貸りがある」どころか、決闘を申し込んでおいて痺れ薬を盛るとか、めっちゃ卑怯じゃ無いですか?どの口でおりょうさんに「待ってるから」とか言ってるの? そのこと一生おり…

>>続きを読む
TOMTOM
1.5
おりょうが淫乱な女で、再婚相手の優しいコメディアンを愛していない…
この設定では、夫の空回りが哀れであった
しびれ薬に至っては、おりょうと竜馬の結婚後に決闘を申し込んでいた、という意味不明なオチ
kiwa
2.0
BS東急松竹で。
決してつまらないはずないんだけど、テンポがあまりにも…だった。
0
1.0

4人がメインの演劇なのに、1人だけギャアギャア叫ぶだけの演技力のため台無しだった。しかし、木梨だけのせいではなく、ギャグもすべっていて、全体がおもしろくなかった。
三谷幸喜の描いた幕末、「新撰組!」…

>>続きを読む
2.0

テレビ放送のレコーダーの自動録画の中から、面白そうなタイトルだったので観てみました。坂本龍馬が関係するのに、なかなかちょっと風変わりなタイトルですよね。

役者は、有名な人ばかりで期待しましたが、こ…

>>続きを読む
1.6

公開時リアルタイムで見たが(確か日比谷シャンテ)つまんなくてほぼ記憶に無かったんだよな。覚えてたのはノリタケが褌姿で「おりょ〜」って叫ぶシーンだけ。

で、今回スカパーで見直して、やっぱりつまんなく…

>>続きを読む
木梨!台詞はっきり言えや!三谷、どうした?内容は草。おりょうもくさ。すべつ草。
見るに値しない

あなたにおすすめの記事