竜馬の妻とその夫と愛人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「竜馬の妻とその夫と愛人」に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.1
前半は中井が木梨を鼓舞したり貶したりと面白いが、江口のウソがばれてからはドタバタ学芸会で三谷幸喜らしい。全編龍馬愛にあふれ、おりょうも魅力的だが、龍馬の妻だからなのか、おりょうの魅力なのだろうか。

前半の雰囲気は非常によく、セリフに頼らず暮らしぶりや仕草・癖など些細やかな部分で徐々にテーマに迫っていくのは市川準らしいうまさを感じた。
亡き人、過ぎた時代、故郷を思わせる海原の心象カットに痛切なダ…

>>続きを読む
chaco

chacoの感想・評価

3.3

鈴木京香の妖艶。
坂本龍馬の元妻おりょう。
みんなのあこがれの坂本龍馬さまの妻ってことで有名人。
坂本龍馬の十三回忌のため、おりょうにも参加してもらいうために義弟が会いいく。

おりょうは
なよなよ…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

4.0
@CS/BS 面白い。映像美が凄い。三谷幸喜らしくないと思ったら監督市川準だった。鈴木京香の佇まいも尋常ではない。控えめに言って素晴らしい。
もちお

もちおの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 面白かったです。
 役者さんたちの演技が楽しくて笑いました。
 一方、終盤は乗りきれなかったです。

①良かったところ
・おりょうさん
 問題行動が多かったです。
 虎蔵さんとの不…

>>続きを読む
古池

古池の感想・評価

3.6

ちょっとだらだらしていて会話も何て言っているか分かりにくいような。ただ気負わずに観られる。鈴木京香は色気がある。後半は良いかなとも思ったけど落ちが個人的には好きじゃない。あれで、えー?やられた!とか…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.4

2002年につくられた市川準監督作品。三谷幸喜の舞台作品を映画化したもの。坂本竜馬の死後13年、竜馬をめぐる男女4人が繰り広げる愛の騒動を描いた歴史コメディ。

高校時代に読むべき小説としてあたしは…

>>続きを読む

ノリさんはくどいような、逆にあれで正解のような…。
鈴木京香、今までで一番綺麗に見えた。こんなに美しい人だったのかー。恐れ入った。

終盤、舞台的な動きやセリフは面白かった。引き込まれた。
涙あり笑…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.1

竜馬の死後13年、彼を巡る男女4人が繰り広げる愛の騒動を描いた時代劇コメディ。何とも情けない男達に、竜馬の妻おりょうもだらしがない。そんな面子のいざこざです。覚兵衛も嫌な仕事を押し付けられたもんです…

>>続きを読む
nuuu

nuuuの感想・評価

3.8
三谷幸喜らしい、会話劇で楽しめた。
出てくる男はみんなそれぞれ情けなく弱い面があり、そこが人間くさくてにくめない。

あなたにおすすめの記事