原作は三谷幸喜の舞台劇。舞台を観た市川準が、映画化を希望した。だが、どうも市川準にしてはコクがない。人間をバカにしたような世界の三谷とは合わない。なんの化学変化も起こさずに終わっている。 シャンテシ…
>>続きを読む三谷幸喜案件👀
坂本竜馬の妻おりょう。
未亡人だったが再婚して
浮気もして酒浸り。
板ばさみの覚兵衛がかわいそう😂
竜馬に似た愛人は竜馬を知らないと
言っていたが、ただ憧れていただけだった。
覚兵衛…
前半の雰囲気は非常によく、セリフに頼らず暮らしぶりや仕草・癖など些細やかな部分で徐々にテーマに迫っていくのは市川準らしいうまさを感じた。
亡き人、過ぎた時代、故郷を思わせる海原の心象カットに痛切なダ…
鈴木京香の妖艶。
坂本龍馬の元妻おりょう。
みんなのあこがれの坂本龍馬さまの妻ってことで有名人。
坂本龍馬の十三回忌のため、おりょうにも参加してもらいうために義弟が会いいく。
おりょうは
なよなよ…
このレビューはネタバレを含みます
初鑑賞です。
面白かったです。
役者さんたちの演技が楽しくて笑いました。
一方、終盤は乗りきれなかったです。
①良かったところ
・おりょうさん
問題行動が多かったです。
虎蔵さんとの不…
ちょっとだらだらしていて会話も何て言っているか分かりにくいような。ただ気負わずに観られる。鈴木京香は色気がある。後半は良いかなとも思ったけど落ちが個人的には好きじゃない。あれで、えー?やられた!とか…
>>続きを読む2002年につくられた市川準監督作品。三谷幸喜の舞台作品を映画化したもの。坂本竜馬の死後13年、竜馬をめぐる男女4人が繰り広げる愛の騒動を描いた歴史コメディ。
高校時代に読むべき小説としてあたしは…