駅で会った謎の男に招待券をもらい劇場に足を運ぶが上映中のホラーと同じ現象が現実でも起こり館内はパニックに陥る。
何これ、、面白い!
限られた空間でのパニックホラー。
古さはもちろん感じるけど今観て…
呪われた劇場だ
イタリア産のホラー映画。
悪魔なのかなんなのか、目的も意図もよく分かりません笑。説明不足ではあるが説明不要でもある作品。
基本的には特殊メイクのヴィジュアルとえげつなさを堪…
監督はランベルト・バーヴァ、脚本・総指揮・製作はダリオ・アルジェントのゾンビ亜種スプラッタームービー🧟♂️
OPに軽妙なメタルBGMがアルジェント印。
地下鉄で仮面の男が配っていたのは映画館メト…
ハッキリ言って超マニア向けのカルト映画
演技は大根、カス以下の脚本、
だが特殊メイクの出来栄えだけが飛び抜けて素晴らしい作品
超王道のスプラッター映画で細かい説明は一切無し、ひたらすらにグロテス…
感染?すると傷口がプクッと腫れ上がって血なのか膿汁なのかわからないけれど緑色の液体を噴射したり、歯が生え変わったり怪物ゾンビに変貌する過程が気持ち悪くて面白い。気持ち悪いけどすげーいい感じの特殊メイ…
>>続きを読むハロウィンが近いので娯楽寄りのホラーが観たくなり、タイトルは聞いたことあるし、映画館の中で上映中のホラー映画同様の展開が、という筋書きに惹かれて鑑賞。
のっけから80s全開の画ヅラと音楽がイイ感じ…
映画館に閉じ込められた人々が悪魔と戦うダリオ・アルジェント製作総指揮のホラー映画。悪魔と言っても雰囲気はゾンビに近い。特殊メイクにすごく力が入っており、長い爪や牙が生えて人から悪魔に変わる様子はいい…
>>続きを読む