ニューエイジやスピチュアル的な哲学を入れているのでホドロフスキー的でもあるが、彼が本作を撮っていたらラスト10分は2時間位かけてると思う。ラストのベートーヴェンはサクリのラストのバッハに対する聞かれ…
>>続きを読む荒廃した未来社会で支配制度と不老不死の謎に迫る話。
不思議なルックの幻想的な映画で面白いが、世界観やストーリーはかなり難解で正直頭抱えた。
老いることを懲罰とする不死の世界で子を残し自然死を迎えるラ…
『愛の嵐』と同年の28歳シャーロット・ランプリングが、ショーン・コネリーのアソコ♂️を勃たせようとあれやこれやの試行実験。
ホドロフスキーの『ホーリー・マウンテン』やヤコペッティの『大残酷』、イブ…
© 1974 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPOLATION