刑事物と特撮物を組み合わせた異色作。それぞれのキャラが良いからこそ、ドゴラそのものが地味なのが惜しいところ。もっとドゴラが都市を破壊するシーンがあったら傑作になってたかもと思います。ドゴラが脇役にな…
>>続きを読むなにげに好きなんだよなぁ。
炭素を餌にする宇宙細胞ドゴラ。これにダイヤモンドを狙うギャング団のストーリーが絡むという、これが大まかなストーリー。
ダイヤが炭素物質だってので、話がリンクするのが面白い…
ルコントのドゴラもレビューしとこうーと思ったらこっちのドゴラを忘れていた。
特撮史上初の宇宙生物登場。ダイヤモンド強奪犯を追う警察。え石炭ドロボーまで?
なんと原爆を経験する日本上空において放射能の…
異色な宇宙生命体ドゴラ、
ダイヤモンドや石炭を吸い上げる宇宙細胞ドゴラとの対決と、ダイヤモンドを争奪する騒動の二つが同時進行する。
1964年の公開、東京オリンピックの年だ。
…
地球上の様々な国で同時期にダイヤが盗まれる事件が発生。そのとき東京でダイヤ泥棒をしていた強盗団は、盗もうとしたダイヤが怪現象の隙に何者かに奪われてしまう。
警察やGメンは強盗団の仕業として調査を進め…