"独占欲が強いの。"
新文芸坐のシュヴァンクマイエル3本立上映にて鑑賞。
【STORY】
子宝に恵まれない夫婦。夫は気休めに "赤子のような切り株" を持って帰るが、妻は想像以上にその切り株を…
終始気持ち悪いし意味不明だし幻覚ばっかりだしこれぞおとぎ話って感じだった。
切り株の赤ちゃんオテサーネクのストップモーション(カクカクした動き)がNHK教育番組のコーナーを思い出される。
鑑賞前…
なんというか、色んな意味で圧倒されて感想難しい!映像の民話っぽさも、かくかくの動きも、うまく言えんけどチェコ空気感が全面に出てる。民話?が原作とは言え、世界観も映像も音響もまとまりがすごくある。そし…
>>続きを読むチェコの作家カレル・ヤミロール・エルベンの詩集『チェコ民話集』に登場する民話「オテサーネグ」原作。
子どもができないホラーク夫妻。夫のカレルが、妻の悲しみを癒すために赤ん坊の形に見えた木の切り株を…
女の子の狂気…😱
〓映画TK365/1065〓
◁2025▷
▫オテサーネク 妄想の子供
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価:★…
© Athanor