逢びきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『逢びき』に投稿された感想・評価

純情?単純?直情?形容詞が浮かんでは消えてゆく
メールとか携帯の無い時代の待ち合わせって大変そう
内藤
3.0
不倫映画のクラシックを観るタイミングやったので。作りはめちゃ真面目。
冒頭のシーンを終盤で反復する手法ってこれが最初?
2.5

237.2275

モノクロ、夜の駅、汽車、煙が美しくマッチして本当に駅舎周りのシーンでおなか一杯。徹頭徹尾、主人公の心情をナレーションで語られる、あまり好きではないタイプの造り。おしゃべりな友人を…

>>続きを読む

『別れる決心』参照元の一本ということで鑑賞。目に入ったゴミを取ってもらうというややチープな出会いのきっかけからしてディテールに抜かりがなく、細部までが豊かに描かれている。全く嘘臭さがなく物事のなりゆ…

>>続きを読む

第1回カンヌ国際映画祭のグランプリ受賞11本のうちの1本。監督は「アラビアのロレンス」のデヴィッド・リーン。中年男女の不倫を描くイギリス映画。劇伴はラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」。

不倫の始…

>>続きを読む
QM
2.8

「ラフマニノフの音楽と共に」の文字に惹かれてみてみたらラフ2のみで86分(笑)大好きだけどちょっと華美というかケバケバしい感じもするこの曲とある意味合っている。

全体的に女の描かれ方は (時代柄だ…

>>続きを読む
nt708
2.8

このレビューはネタバレを含みます

60分ぐらいまでは割とテンポよく物語が進んでいたように思うのだが、そこからの展開があまりなく、少々後味の悪い印象を受けたのは私だけだろうか。そこもひっくるめてイギリス映画の味、、と言えばそれまでなの…

>>続きを読む
1988年BS NHK

リーン監督の初期の作品
せつない別れの場面は・・
終着駅と間違えてしまいます。
2.5

999本目の作品
テーマは見事な大不倫、美徳に見せてるけど普通に浮ついているだけではないのでしょうか?

一つの出会いで運命が変わってしまう大人の恋愛って言ってるけど、そんな簡単に揺らぐような恋愛し…

>>続きを読む
nasty
2.5

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッド・リーン監督の作品。
アラビアのロレンスとかドクトル・ジバゴみたいな壮大な映画の期待をもっていたが、大いに裏切られた。古典的なメロドラマ。

舞台は20世紀前半の英国。
ダブル不倫の中年男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事