キング・オブ・コメディに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「キング・オブ・コメディ」に投稿された感想・評価

すごく怖い映画でした…
グロテスクなシーンはなくてもこんなに怖い気持ちになるとは、

しかも一体なにに恐怖を感じているのか?

自分がパンプキンになりえる瞬間を感じ取ってしまったからかもしれない

>>続きを読む
ナナミ

ナナミの感想・評価

4.8

1人のコメディアンが成長していくシンデレラストーリー的な感じかな、とか思ってたら、めちゃくちゃ違くてラストまで見入ってしまった

共感性羞恥、恐怖、微笑ましさを同時に感じる謎映画

ロバートデニーロ…

>>続きを読む

スコセッシ監督と名優デニーロの共演。
もう10作弱、共演してるんですね…

とにかく面白かった。
誰もが良い方向に妄想を抱いたことがあると思うが、パプキンは極度の妄想癖と言ってもいいくらいに想いが強…

>>続きを読む
nmt

nmtの感想・評価

4.5

全然"That's very funny"じゃなかった。
ロバート・デ・ニーロ変幻自在過ぎるだろ…

最初の方は過度な妄想癖のあるちょっと痛いおっさんパプキン(僕は名前覚えたよ👍️)を何となく楽しん…

>>続きを読む
endaaa

endaaaの感想・評価

4.4

ホラー映画だった(笑)
ロバート・デニーロ恐るべし。
承認欲求が強すぎて、自分を全く客観視できないルパート・ハプキン。ここまで突き抜けるとイライラを超えて"怖い"に辿り着くんだ。


「よその子はこ…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

4.1

冒頭からの違和感は間違いなかったことが徐々に明らかに…コメディアンを扱ってるだけでコメディじゃないのよ、ホラーなのよ。
どこまでが現実で、どこからが妄想なのか。
あなたの愛はどこまでが正常で、どこか…

>>続きを読む
トマト

トマトの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラストがパンプキンの妄想なのか現実なのかは分からないが、個人的には「キング」になっていて欲しい。
あと40年前の作品だが模倣犯などは出なかったのか、、、

「コメディの王様」。タイトルはなんとなく楽し気で陽気な雰囲気が漂いますが、スコセッシ×デ・ニーロでただただ楽しいコメディな訳はない。ジャケ写からも不穏な空気感が伝わります。


この映画はコメディア…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

『レイジング・ブル』を久々に見たら、いてもたってもいられず次作の『キング・オブ・コメディ』も再見✏️

デ・ニーロアプローチの象徴として一番語られる『レイジング・ブル』だが、デ・ニーロが体現する主人…

>>続きを読む
把

把の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 この映画の面白いところは、私達がパンプキンにはコメディの才能があるのかどうかをバーのTVでショーを見るまでは、完全に判断することができないところであると感じた。

 秘書や前座の人の言葉からは彼の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事