キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

おぴ
3.8

笑わせたい男と笑えない現実。

スターになりたいという欲望が
滑稽→狂気に変質していく様子を
絶妙なブラックコメディで描いている。

狂気だけど目標に向かって
突っ走る熱量にはあっぱれ。
雄樹
3.5

【スターになりたかったら、自らの手で掴み取れ!】

本作を撮ったあの『タクシードライバー』から今の作品の雰囲気に変わった言われているマーティン・スコセッシ伝説の作品をやっと鑑賞しました!
まず才能が…

>>続きを読む
ka
3.9
主人公を凌駕する狂気っぷりを見せるストーカー女性のせいで、そっちの印象の方が強くなるという、、ディナーのシーン恐ろしすぎて夢に出てくるよ...

再見。挑戦する勇気はないが名誉だけ欲しい、相手を知る気は無いが己を知って欲しい、我欲の塊のダサくて醜いカボチャ男。モテない男のソレがミッチミチに詰まってる。そんなんだから名前のひとつも一生覚えてもら…

>>続きを読む
飴
3.9

ジョーカーのコメディ番組にでるシーンの元ネタがこの映画。
カンペをうまく出せなかったりバスの時間を親に管理してもらってたり要所要所でパプキンが知能に問題があることを示す描写があって芸が細かい
校長先…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

話が通じない人間って怖い!イカれたファンが2人もついたジェリーがあまりにも不憫。最初は妄想と現実の境目が分かりやすかったのに、段々あいまいになっていくのが狂気的だった。個人的にルパートが彼の別荘に凸…

>>続きを読む
-
狂ってて面白かった!
スタンダップコメディ見に行ってみたい。字幕だとジョークが成立してなくて悔しい🥲英語頑張らないと🥲

〈どん底で終わるより一夜の王になりたい〉
鏡を見ればそこに居ました(Part2)
頭の中にある内はいつだって完璧。
認知が歪み過ぎて話が通じない。
彼の背景を思うと処世術なのかと思う。
空回りしてで…

>>続きを読む

映画史の中でも指折りの
名コンビ、
スコセッシ監督&名優ロバート・デ・ニーロの数ある作品群の「レイジング・ブル」に次ぐ作品。
このヒト達、よっぽどウマが合うんでしょうね‥‥
でなきゃこんなにいい作品…

>>続きを読む

恥ずかしながら初鑑賞。ようやくみれた。

コメディアンとして売れたい主人公は有名コメディアンに自分を出演してもらえるよう頼み込むが無視される。
堪忍袋の尾が切れた主人公は…
という話。

スコセッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事