ルワンダの涙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ルワンダの涙」に投稿された感想・評価

民族間の問題って本当にむずかしい。平和なところにいて理想を語っても何の解決にもならないと感じました。実話を元に作られた社会派ドラマ。

東アフリカの内陸部に位置するルワンダ共和国は古くは牧畜民系のツ…

>>続きを読む

ただただ心が苦しい。
まだ自分が幼い頃に世界ではこんなことが起きていたなんて…
今生きていること、あたりまえの日常に感謝をしなければいけないと感じた。
映画には映し出されていない、私たちの知らない現…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ルワンダ大虐殺……怖いよー。映画やのに悲惨すぎる……最後の身内が大虐殺にあった人の写真辛かった……。
神父さん……いい人すぎる……。あの青年も……残ると思ってたのに……。でも怖いよね……。最後会いに…

>>続きを読む
りんか

りんかの感想・評価

3.8
重いし見ていて辛かったけれど、これが実際に起きたことだと考えると決して目を逸らしてはいけないのだと思った。
koma2chan

koma2chanの感想・評価

3.8

ルワンダ大量虐殺の実話
酷いし恐いです!そしてとても悲しいです。
この事件とても同じ人間の所業とは思えません。
ついこの前まで友達だった奴らが別人のように人殺しまくってます。
この事件で生き残った人…

>>続きを読む

同じルワンダ大虐殺を描いた「ホテルルワンダ」とは本当に全く違ったテイスト。ホテルルワンダが残酷な中にも最後は希望が見えた作品であるのに対し、本作品は全く希望のない、ただただ真実を突きつけられたような…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.9
ルワンダの虐殺、言葉だけで聞いたことはあったが、実際の内容は知らず。
同じ国の人同士で、こうした争いが本当にあったことにただただ驚き、自分の価値観が、いかに狭い世界の範囲内であるかを思い知らされた。
ichi

ichiの感想・評価

3.5

シリアで拘束されたフリージャーナリスト安田純平さんの解放のニュースとともに、命の無事を喜ぶ声とともに自業自得と自己責任論の声もあがり論争が起こった。

ダルビッシュ有投手はツイッターで、自業自得論に…

>>続きを読む
Snowman

Snowmanの感想・評価

3.8

重い・・・少し前の話にしても重い。今も世界中にはさまざまな紛争の種がある。民族、文化、宗教、歴史、さまざまな事が複雑に絡んで、何も知らない者が一概にどちらか悪いか言えない。虐殺は許され事じゃない。そ…

>>続きを読む
ReinaAoi

ReinaAoiの感想・評価

3.5
国連軍の立場が難しい。。
キャストやスタッフが実際に生き延びた方々で構成されていたのが良かった

あなたにおすすめの記事