漫画雑誌で「伊賀の影丸」「サスケ」、前年には市川雷蔵「忍びの者🥷」で、我々小学生は、忍者ごっこに夢中で、岡本喜八監督も、武田忍者🥷雀の三郎佐中丸忠雄一党が、木下藤吉郎佐藤允に依頼された堺から清洲まで…
>>続きを読む岡本喜八監督らしいテンポで魅せる忍者娯楽時代劇。
武田信玄のやり方に嫌気がさし飛び出した忍者・加山雄三、刺客忍者の1人中谷一郎となぜか意気投合。
馬借(運送業者)に紛れて逃避行。
2人と通じた謎…
一国一城の主を夢見る抜け忍と彼のもとに現れる謎の武士。
武士に忍者に海賊山賊…様々な要素が散りばめられた戦国ウエスタン! 陽気に任務を遂行し戦う戦国野郎(女性含め)達の姿が実に痛快。そこには戦乱…
俺たち!戦国野郎Aチー
ようやく観ました噂の娯楽喜八映画、戦国野郎マクガイバー!
時は戦国時代。武田軍から抜け忍したマクガイバーには若き加山雄三。その道中で仲間になる播磨に中谷一郎、更に道中で仲…
岡本喜八の時代劇
戦国時代、彷徨っていた忍者の男が馬借の一行とともに、火縄銃を届けるために武田軍の忍者たちと戦う物語。
『独立愚連隊』のようなアクションとギャグが混じった明るく楽しい映画で…
岡本喜八監督によるモノクロ時代劇☆
大好きな佐藤充兄貴が口の上手い木下藤吉郎役で、これがまた軽い感じながら何考えてるか分からない飄々としたキャラでぴったりでした!
弥七な中谷一郎も安定のイケオジ…
日本映画専門チャンネルにて鑑賞。
その昔、『EAST MEETS WEST』を京都の松竹系列の映画館で観て、その余りの鈍重さとギャグの空回り振りにガッカリして、それ以来敬遠していた岡本喜八。
と…
喜八監督の軽快なテンポと豪快なアクションは時代劇でも健在!キャラもいきいきとしていてとても魅力的。
佐藤允演じる木下藤吉郎が一番好き。メチャクチャ胡散臭いのについていきたくなるカリスマ性、演技がうま…