ブルックリン横丁に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブルックリン横丁』に投稿された感想・評価

NA
4.3
素敵な愛されたパパ。家族の愛にぐっとくる。💐

シシーの美しさ🩷
Masa
4.5

何回かうるっときた
デビュー作でこれかよエリアカザン
コメディも楽しくてテンポは異常に早くブルックリンの極貧生活が軽快に楽しく描かれている
洗濯場のクレーンで上がってくショットとか凄い良かった
夢を…

>>続きを読む
lemmon
4.2

クラシック映画としては長めの128分。
力強く生きる貧しい家族の物語で、側から見ると大した出来事が起きるわけでもないが、冒頭からテンポ良く引き込まれて、気づくと夢中になり、あっという間に終わり、映画…

>>続きを読む
4.4

皆様あまり触れていらっしゃらないけど、おばさま役、とか、お互いシングルアゲインになりたった半年でプロポーズのお巡りイケメンさんとか、
魅力的なキャラがあちこちに!

玉葱🧅ドーンで一緒にミンチ、とか…

>>続きを読む
R
4.5

古い映画を見ていこうシリーズ。お次はエリアカザン監督のこの作品。まずひと言。 すばらしい!!! まだそんなに数見てないけど、エリアカザン、僕の中でだんだんハズレなしの監督になりつつある! 本作なんて…

>>続きを読む
Maoryu
4.5

20世紀初頭のブルックリン。夢を追い続ける芸人ジョニー(ジェームズ・ダン)は妻ケイティ(ドロシー・マクガイア)、娘フランシー(ペギー・アン・ガーナー)、息子ニーリー(テッド・ドナルドソン)と貧乏生活…

>>続きを読む
4.2

こんな深い人間観察と練達な語り口を持つ人情家族ドラマの名作をデビュー作で作り上げてしまったエリア・カザンはやはりただ者ではない。全体的にほのぼのとした世界観の優しいドラマであるが、時折顔を覗かせる現…

>>続きを読む
5.0

ずっと昔に見た時より数倍刺さって泣きじゃくりました。クリスマス前に見返して良かった。裕福とは言えない家庭で逞しく生きる姉弟。母親は現実に追われ、父親はユーモアに秀で歌手で成功を夢見るも稼ぎは少ない。…

>>続きを読む
ekn
4.5

悪ガキ2人が奔走する前半は子どもを中心に貧しくも幸福な家族を、後半は理想主義的な夫と子どもたちを支える現実主義的な妻の孤独と葛藤を描く。大人顔負けに強かな子どもたちの繊細な一面を垣間見るたびに泣く。…

>>続きを読む
5.0

古きよき、貧しいブルックリン。
夢見がちな父さんも、現実的な母さんも、聡明な娘も、お腹空いちゃう息子も、みんな愛おしい。
人生の甘いも辛いもまとめて詰まった名セリフ多数。素晴らしき映画かな。

今じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事