きみに読む物語の作品情報・感想・評価・動画配信

きみに読む物語2004年製作の映画)

THE NOTEBOOK

上映日:2005年02月05日

製作国:

上映時間:123分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 真実の愛を貫く主人公の姿が感動的
  • 年を重ねても忘れられない恋愛が素敵
  • ライアン・ゴズリングの演技が素晴らしい
  • 純愛を描いた王道ラブストーリー
  • 涙が止まらない感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみに読む物語』に投稿された感想・評価

若き日のライアン・ゴズリングと、レイチェル・マクアダムスが出た純愛映画🎬
久しぶりに鑑賞してみた。

認知症と分かっていて、稀に記憶が戻る妻アリーのため、自分たちのなり染めを物語として語るノアの献身…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

だいぶ久しぶりにAmazonプライムで観た。明日、「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」を観るから。初々しいレイチェル・マクアダムスとライアン・ゴズリングを観たかった。

全く覚えていなかった…

>>続きを読む
4.2

「きみに読む物語」

フワちゃんの好きな映画第3位!笑

ベタベタな大恋愛映画。

最初から展開の予想はできるし、特殊なギミックも全く無いんだけど、昨晩見終わって1日中ずっとこの映画のことを考えてた…

>>続きを読む
明花
3.7

About Timeは好きなのに、なぜかこっちは全く好みじゃなかった。なんなら観てすぐ内容を忘れてしまった。
当て馬にされる婚約社の気持ちを考えると腹立つし、結末も陳腐な奇跡で全然響かなかった。
レ…

>>続きを読む

「アバウトタイム」からレイチェル・マクアダムスつながりで観てみました。

なんて魅力的な女優さんなんだろう?
すごい美人な訳ではないのに、あの大きな口で屈託なくキャーキャー笑う姿とえくぼがかわいい。…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。ネタバレになるので詳しく書きませんが、身近になった病気を絡ませた点に恋愛映画として新しさがあります。
作品を観ていけばおそらくこの老人ふたりが、若い主人公のふたりなんだろうと想像…

>>続きを読む
Chippy
5.0
素晴らしかった。なんというか、本当に素敵なお話で感動した。

私はラブストーリーは苦手だと思っていたが、そんなことないかも、と思ってしまうくらい、この純愛には深く感動した。

不朽の名作。皆さまもぜひ。
5.0

映画でこれほどに泣いたことはなかった。
自分の経験とも相まって。

アバウトタイムのレイチェル
LaLaLandのライアン
この二人に純愛ものは反則でしょう。

愛と優しさでいっぱい。
ノアもアリー…

>>続きを読む
れん
3.9
このレビューはネタバレを含みます

療養生活を送る老婦人(ジーナ・ローランズ)の元に、足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせるために通っている。
それは、 1940年の夏、南部の小さな町で始まる初恋を描く物語。

>>続きを読む

若きライアン・ゴズリングとレイチェル・マクアダムスのラブストーリー。

2人とも若くてフレッシュな感じが良かった。中でもレイチェル・マクアダムスと母親役のジョーン・アレンとのやり取りが1番印象的でし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事