オー・ブラザー!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「オー・ブラザー!」に投稿された感想・評価

MIQADDAMS

MIQADDAMSの感想・評価

3.8

ゆるくのほほんとした世界観なのに宗教や人種差別にも触れていて、重くなく考えるきっかけをくれる。
音楽を通してみんながまとまるの最高。

(ジョージクルーニーの歌声好きすぎる。。!と思ったけど、歌は吹…

>>続きを読む

ちょっと昔のアメリカ南部の脱獄囚三人組の物語。でも、全体を貫く明るくお気楽なトーン。新興宗教集団みたいのや、KKKみたいのも出てくるけどおどろおどろしい感じは全くなし。主役の三人をはじめ、登場人物み…

>>続きを読む
しらこ

しらこの感想・評価

3.5

アホは正義  

次は何に遭遇すんのかなあっていう小さな期待をずっと抱かせてくれる。
 
あと結局音楽でまとめてる所好きだし、カントリー調のそれがまた良い。 

ジョージ・クルーニーのこの作品とのミ…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.4

珍妙な3人の珍道中を楽しむ作品。
残り4日で水没するダム湖建設予定地に埋めた大金を探すという凄く面白そうな設定があるのに、それを殆ど活かす事なくロードムービーを展開している、何故なのか。
オデュッセ…

>>続きを読む
エイジ

エイジの感想・評価

3.5

夢を追いかけていくうちに友情が…

そこは王道だね。

なんか既視感ある話だったけど
ジョージクルーニーいい味だしてた🤣👍

チャールズダーニング出てたんだな。めっちゃ好きな俳優だった。

伊達男が…

>>続きを読む
世界恐慌1930年代アメリカ南部舞台のブラックコメディそしてファンタジー。コーエン兄弟らしいタッチ。
引き笑いの連続。
ユーアーマイサンシャインや、カントリーミュージックや、民族音楽も楽しめる。

1930年代のミシシッピーで宝を目指す3人の脱獄囚達のロードムービー。

1930年代の古き良きアメリカの原風景とカントリーミュージックが心地良い作品でした。
キャラクター達は魅力的だったけど、スト…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.5

叙事詩から着想を得た脱獄囚三人組のロードムービーで、前作のビッグ・リボウスキほどギャグは炸裂していないが、相変わらずのパンチのある描写に一癖も二癖もあるキャラが畳み掛けるように登場し楽しめた。あとは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


 オー・ブラザー
ウィキペディア、フリー百科事典から
ナビゲーションへジャンプ検索にジャンプ
映画のサウンドトラックについては,『おお,兄弟よ,あなたはどこにいるのか』を参照してください。(サウン…

>>続きを読む
竜平

竜平の感想・評価

3.9

1930年代のアメリカ南部を舞台に、ある三人の脱獄囚のうちの一人が昔隠したという「お宝」までの珍道中を描く。ジョエル&イーサン・コーエン兄弟が贈るコメディ及びロードムービー。

ジョージ・クルーニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事