スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

久し振りに観直して、やっぱり良い ローグワンを観た後に、本作のプロローグの説明文を読んで、本当に続編の様にはじめて思えた もうこれは殿堂入りでしょう
wino
-
二人が兄弟でよかったね笑
チビクマたちがかわいい

伝説の始まり。
今さらマーク
今まで4〜6→1〜3の視聴順が好きだったけど今回1〜3から見てみるとここっちはこっちで別の面白さがある。
チューバッカかわいいし、デススター即ぶっ壊されるの毎回ツボ。
5.0
公開時小学生だった自分は、父親に池袋の映画館に連れて行ってもらった。当時映画館の入れ替えは強制ではなかったので、父親にせがんで2回目も鑑賞させてもらった。よく付き合ってくれたなと今は思う。
レイ
3.9
こんなにも前の映画には思えないくらいのクオリティ。初めて聞く単語が多くて分からないところもあったが面白い。

世界観が銀河規模でワクワクした☺️
Misako
3.5
このレビューはネタバレを含みます
全く色褪せてなくてすごい。こういうジャンルに慣れてなさすぎてベンは瞬間移動して逃げたのかと思った(笑)しっかりやられてた
まゆ
3.0
スターウォーズ1作品目🚀とりあえずよく分からなかったけど全部見てみたい!
50年前の作品とは思えないくらい技術がすごい
affy
3.5
1970年代の映画とは思えないクオリティ
姫が守られるだけじゃなくて強いタイプだった
ストームトルーパーが意外とアホで可愛かった
可愛いキャラが多かった
3.9

人生初めてのスターウォーズ。
昔の映画だからってずっと見てなかったけど、やはり映画好きを名乗るためにはこの映画を見なきゃならない。
こんな昔から素晴らしい映像を作るってのは流石だなとしか言いようが無…

>>続きを読む
つる
5.0
モンハンのリオレイアが好きなので
ちょっと不純な動機で観ましたが
予想以上にワクワクしてしまいました
ルークとレイアの秘密のところとか
キャラも世界観も作り込みが素晴らしい
外さない名作

あなたにおすすめの記事

似ている作品