スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

666
4.5

子供の頃スターウォーズシリーズを家族と観なきゃいけなくて、子供過ぎたのかストーリーが分からなくて、C3POが怖いし、気持ち悪い宇宙人達も恐怖でしか無かったからいつも「早く終わってくれ」と思いながら観…

>>続きを読む
「論評不要」の4文字が相応しい世界で唯一の作品。
ベイダー卿の声がホーマーと一緒
N
4.0
面白かった!

1977年にこのレベルの宇宙映画ができてるの凄すぎる

C-3POいい奴すぎるし、R2-D2有能すぎてた
オビ=ワン・ケノービかっこいいし言いたくなるいい名前っ
電
4.6
遥か彼方の遠い星々で…

ポップカルチャーの一片。
長きに愛される理由が詰まってる。

全ての要素が複雑に絡んでいるが明解。

ワクワクさせて頂き感謝です。
あ
3.0
きろく

オルデランへ行く途中のレイアの元にデススターの設計図が届く。そこに帝国軍のスター・デストロイヤーーに乗ったダース・ベイダー達が攻め込んできた。レイアはR2-D2にオビワン・ケノービへのメッセージと設…

>>続きを読む
_wairo
3.5
フォースがあっても、ストームトルーパーはドア開け係をやってる。
ゴミ処理場に宇宙一アナログな死が潜んでる。
太
4.6

【過去視聴】2015年12月8日
CGも無いこの時代に無謀にも宇宙映画を撮影して、それがありえないくらい面白くて今日に至るまでシリーズ化してる。
奇跡としか思えないけど、そんな奇跡を起こすくらい面白…

>>続きを読む
ハナ
4.2

金ローで放送していたので、
ついにスターウォーズと初めましてのご挨拶。
こんなにも面白い作品をなぜ今まで観ていなかったのか、謎に避けていた自分を殴りたい。
C-3POとR2-D2が可愛くて仕方なかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品