人生、ここにあり!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「人生、ここにあり!」に投稿された感想・評価

chakato

chakatoの感想・評価

4.0

いつの時代も、体制を変えるのは勇気と愛なんだなと。
目を逸らしてしまいそうな暗くなテーマをユーモアありで、皆んなが生き生きしている姿を見て元気にらなりました!
彼女が彼に愛想つかずに最後救ってくれた…

>>続きを読む
167

167の感想・評価

3.5

冒頭、置いていかれた感あったけど
途中から内容がわかってきた

あらすじ
ネロ所長は、精神障害者たちのはたらく場所で仕事を取り仕切ることになる。
しかし、もっと良い給料とやりがいのために彼らを説得し…

>>続きを読む
siro

siroの感想・評価

3.4
1980年代イタリア
法改正により精神病院が廃止
そこで起きた実話に基づくストーリー

悲しい出来事もあるけれど、元患者たちで組合をくみ、彼らの才能を活かし、収入を得る事業のお話
m

mの感想・評価

3.8

ネッロさんがすごい!
うまくいくことばかりじゃないけど、やればできる。
結局理事長セリフあったのかな?
悪い時、良い時、悪い時、良い時と続いて
エンディングはなんとも頼もしく、、
GoodHill

GoodHillの感想・評価

4.0

コメディと言うより、楽しく前向きな実話。
精神疾患があっても、人としての価値を尊重し、目標を見出す事の大切さ、それぞれの個性を認めて、協力し合って進む純粋さが、胸を打つ。何気なく観たが、すごく良かっ…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
精神疾患のある人々が寄木張りを通して社会と繋がるが。。。

やればできる。

80年代の実話を基に、なんて書かれてたのでつい身構えたものの、最初は話がサクサク進むので『本当にコメディ風にしてるのか』と納得したところに問題提起。
一気に深い。
最初は人の長所を見る大切さを知り、…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.0

"やればなんでもできる"
個性爆発のアンサンブルキャストが最高。笑い多め、涙あり、感情を揺さぶる実話に基づくずっしり社会派エンタメ✨ 元精神病患者を採用する作業協同組合のディレクターネロと愉快な仲間…

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんな人でも普通の暮らしを送れることが1番の幸せなのかもしれない。その普通が難しいところではあるけど、本人や周囲がともに努力しないと手に入れられないもの。

ネッロの障がい者との携わり方がとても勉強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事