忘れられた人々に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『忘れられた人々』に投稿された感想・評価

2.8

ブニュエルの名作と有名な
うーん。正直よく分からなかった

まぁでもユネスコに登録されてる
ってぐらいだから
映画としての面白さっていうよりは
文化的芸術的、学術的な価値
みたいなところで評価されて…

>>続きを読む
小川
3.0

鶏が鉄棒でなぶり殺されたり、動物たちを蹴散らしたり、慈悲のなさが酷い有様だった。「昔だから」と流されそうだが、日本では現代でも諸外国に比べ、時代遅れな飼育と屠殺を繰り返しており、動物福祉国は最低Gラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「忘れられた人々」

ガキ大将的存在の少年が少年院に入れられた原因になった別の少年を撲殺するところから彼に従う1人の少年が負の連鎖に巻き込まれていく様子を描く。メキシコ時代のブニュエルが街の付近に屯…

>>続きを読む
2.9

あらすじ↓
メキシコ・シティのスラム街に住む貧しい子供たちのボスだったハイボが、感化院を脱走して街に戻って来た。 不良仲間でありながらまだ悪に染まり切っていないペドロは、母の悲しみを知りながらも、盲…

>>続きを読む

メキシコでの貧困と社会的な問題に苦しむ子供たちの暮らしを描いており、そのリアルな描写と社会批評がこの映画の魅力の一つでしょう。

ルイス・ブニュエルの非常に特異な視点と映像表現により、物語がより深い…

>>続きを読む
だい
2.6

それまでは主にフランスで活動していたスペイン人のブニュエル監督が、
たぶんイタリアのネオレアリズモの影響を受けてメヒコで撮った作品。

情報過多!!



とりあえず大人から子供まで、
95%が清々…

>>続きを読む
Melko
3.0

「父親が誰かもわからない子のことを愛せると思います?」

「こんなところに入れておいて良い母親ヅラするな!」

「一人減った。こうしてみんな消えていく…生まれる前に殺しちまえばよかったんだ」

⚠️…

>>続きを読む
ルモ
2.5

貧困が全てをぶち壊してしまう。
救いようの無いストーリーで、最後までカタルシスも無し。
ジムでウォーキングしながら観たのですが、そんなシチュエーションでもないと最後まで観なかったかも。
でもなんか、…

>>続きを読む
Evans
2.7
「弱い者と弱い者」

社会的弱者が、自分より劣っているものに高圧的に当たっていく姿を見せた作品

子どもの人力遊園地で遊ぶ子どもたちのシーンはこの作品の象徴。
バニ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

メキシコの貧困層集落での物語。
今では1950の時代を見る作品でもあるのか。
刑務所を脱走して街に帰ってきた青年ハイポ、フリーにのさばれる状況は警察も堕ちてるのだろう。
主役の存在となるペドロ、不良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事