忘れられた人々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「忘れられた人々」に投稿された感想・評価

HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

卵がキャメラに向かって投げつけられるところが見れただけで嬉しくなった。観客に対してキャメラの存在を暴力的に突きつける感じ。
人間

人間の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メキシコ・スラム街、非行少年たちのリーダーが感化院から脱走し戻ってきたことをきっかけに起こる破滅の物語。
冒頭で語られていることが全てでした。報われる貧困層はほんの一握りで、子供・身体障害者に関わら…

>>続きを読む
あひる

あひるの感想・評価

3.8

あのブニュエルを自主的に見るまで来ました。ずいぶん時間がかかったねこりゃ😂本当は前に先輩に教えてもらってたけどスルーしてました。だってめんどくさいもーん、とか言ったら怒られるか。笑

これは言い訳で…

>>続きを読む
有

有の感想・評価

3.4
2024年118本目

途中で何回か睡魔に襲われて視聴を中断した。結局あまり面白さを感じなかったかな。ペドロが可哀想なのはわかるけど感情移入できなくて魅力を堪能できなかった感じ。残念。

このレビューはネタバレを含みます

ペドロ、可哀想に…
お母さんに愛されたかったよね。ナイフも盗んでいなかったし、学校にも戻りたかったよね…
奇妙な夢はけっこう怖かった。
ハイボもきっと何かがあるやつなんだろうけど、憎くなってしまう。…

>>続きを読む

実話か。
これを観ると、どちらかというと性悪説派だった私も性善説なのかもと思っちゃうなぁ
ペドロ可哀想すぎる。貧困ってそうか家族愛すらもないのか。死んでたり望まれずに生まれてくるってこともたしかにあ…

>>続きを読む

どうどうと未成年喫煙だけど
この時代だからなのか
海外の映画だからなのか


昔の作品て
結構遠慮なく蹴ったり叩いたり
髪引っ張ったりしてるけど
子役には辛かったろうなぁ
シネマ

シネマの感想・評価

3.7
スペイン出身で、のちにメキシコに帰化したルイスブニュエル監督
メキシコシティにて
脱走してきた不良
不良に染まりきれない少年
お金も愛もないスラム街
事実に基づく救いようのないクライムドラマ
悠真

悠真の感想・評価

3.4

こういう映画好き
でも、この登場人物に共感してほしいとかそういう意図が強過ぎて、単純には楽しめなかった。いろんな立場のキャラクターに共感して、やるせなくなったり、悲しくなったり、感情は動いたが、わざ…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

【第4回カンヌ映画祭 監督賞】
『欲望のあいまいな対象』ルイス・ブニュエル監督作品。カンヌ映画祭で監督賞を受賞、1953年キネマ旬報外国映画ベストテンでは第9位に選出された。

ブニュエル、メキシコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事