ショックプルーフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ショックプルーフ」に投稿された感想・評価

ii

iiの感想・評価

4.0

殺人を犯した女性と彼女の保護観察官の逃避行。何故そうなるのかはわからん、彼女に殺人をさせた男からその保護観察官へ愛情の転換がスピード早すぎて。
ただ、愛の逃避行ものだけどもところどころユーモアが散り…

>>続きを読む
佐々木

佐々木の感想・評価

3.8

前半がとにかく素晴らしい。パトリシアナイトが恋に落ちて行く過程が絶妙。ただし後半は蛇足。迷路に入ってしまっている。最後は失笑。兎に角前半の女の変貌ぶりが素晴らしい。それだけでも価値あり。2018.1…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.7

逃避行が始まってから猛烈につまらなくなるが、前半は素晴らしい。
特に冒頭の帽子を用いた繋ぎや柵でマスキングされた画面のクレーンショットがとても美しい。
愛した男二人の板挟みになるパトリシア・ナイトの…

>>続きを読む

御都合主義ではある。しかしそれを抜いても見事なダグラスサーク。
オープニングの足、黒髪が見事に反復される。それが何とも物語と相まって巧妙。
この時期流行りのクリシェはつかってノワールぽいのですが、そ…

>>続きを読む
ハリーがたった一言でイケメンに映ってしまう改変ラスト、思いの外悪くない。
ファム・ファタール観をじわじわ変化させながらサーク得意のメロドラマへと転調させていくところがツボ

@シネマヴェーラ
I

Iの感想・評価

3.7

なんか思ってたのと違うと思ったら脚本にサミュエル・フラーの名前が。

時折現れる異常にキレたカメラワーク(時計クロースアップ、列車パン)
サスペンスの足。階段。

メロドラマやノワールといったジャン…

>>続きを読む
帽子、男の投身など、冒頭からときめくシーン多数。油田での隣人夫婦もいい。彼らが読む新聞での主演ふたりの記事のデザインの可愛さにもときめく。

今までに観たダグラス・サークの中では一番面白かった。
脚本にサミュエル・フラーの名前が。

保護監察官が受刑者に恋するというユニークなストーリーで、しかも主人公のコーネル・ワイルドが実にキモくて良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事