友人に誘われて観劇。
イタリアのチャーミングな恋愛映画かと思って楽しく観ていたが、途中から雲行きがかなり怪しくなっていった…。
収容所に連行されている間も、された後も、息子に悲惨な状況が伝わらな…
この映画のタイトルが「LIFE IS BEAUTIFUL」なのヤバ…
いつでも日常から「楽しい」を見つけて、それが強制収容所の中であっても、自分と大切な家族にとっては楽しいものであると、笑顔のまま…
ライフ・イズ・ビューティフル
1999年の公開時に映画館で鑑賞したが、戦後80年の節目に、改めてリバイバル上映で鑑賞。
1937年、トスカーナ地方の小さな町へやって来たユダヤ系イタリア人のグイド…
記念すべき100本目は…、
「ライフイズビューティフル」。
この映画は人々に生きる希望を与えてくれる最上級の作品だろう。
強制収容所という「人間性を奪う場所」でもグイトは息子を守り、妻を思い続ける。…
© 2025 Paramount Pictures