ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・イズ・ビューティフル1997年製作の映画)

La vita è bella/Life is Beautiful

上映日:1999年04月17日

製作国:

上映時間:117分

あらすじ

みんなの反応

  • 重いストーリーを扱いながらも、心が暖かくなる
  • 父親の楽しくユーモアのある子育て方法は素晴らしい
  • 絶望的な状況でも楽しさを見出すことが幸せを作る
  • 嘘でも騙されて良いことを考えることで現実逃避ができる
  • 愛の素晴らしさと人生の美しさが描かれた感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

YU
4.5

アウシュビッツ強制収容所が開放された1月27日に再鑑賞

前半のコメディ路線から後半の強制収容所まで滑稽さや悲哀、映画の面白さが全部詰まってるイタリア映画の名作

子供に希望を抱かせる親子愛に泣ける…

>>続きを読む
hoega
4.0

劇中では時代背景や主人公たちがなぜ収容されるのかなどの説明が一切ない。

「それだけ有名な史実だから」ということなのか、それとも観客を何も知らない息子ジョズエの感覚に近づける狙いだったのか。

直接…

>>続きを読む
moooon
4.0
いつでも陽気で、いようとする。
キキ
4.0

名作どころで、中々見れなかった映画
やっと観ました

中盤からやっぱり辛くて見れないかも、と思ったけど父の愛、周りの男の人たちのやさしさ、母の強さがしっかりあって、エンディングまで不思議な気持ちで見…

>>続きを読む
KATE
2.5

(あることないこと)やかましく喋り続け、自分中心の非常識/粗野な行動を重ねる主人公に、かなり早い段階から少々イライラ。
でも、ヒロインは魅力的だし、「お祈りで2階の窓から鍵」とか「濡れた帽子と乾いた…

>>続きを読む

前評判から勝手に思いっきり泣くことを想定してたもんだから、ちょっとだけアレ?ってなったけど、名作であることに変わりないと思った。

戦争のしかも虐殺の歴史なのに、なんか終始明るい雰囲気。もちろん親父…

>>続きを読む
Yasu
4.1
対照的な前半戦と後半戦

一回民放で観て、一回レンタルビデオを借りて観て、素晴らしい作品なのは間違いないんだけど、ラストがどおしても、これは映画なんだよと自身に言い聞かせようとしても、切なさが処理し切れず、いまや増幅されて憤…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

彼等が陥った状況は誰が見ても悲惨なものであるはず。そうであるはずなのに、どうして最初から最後まで愛と希望に満ちているのだろう。

赤い糸で結ばれている関係とはよく言ったもので、グイドとドーラの運命的…

>>続きを読む
主人公のおじさん痛々しくてキツいなぁと思っていたが、、、どんな状況でもボケ続けるメンタルの強さは見習うべきだと思った。
あとなんかボケのレベル高いかも?

最後まで強すぎて悲しくて泣いちゃった。

あなたにおすすめの記事