2021年 鑑賞 21-50-2
ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演による、第二次世界大戦下のユダヤ人迫害/ホロコーストを、ユダヤ系イタリア人の親子の視点から描いた作品。某YouTubeチャンネルの…
目前の出来事を大切に
想像できることは本物に
良い自分も悪い自分を信じて愛し続けられるからこそ、何もかも上手くいくんだと思う。
他人、時間の流れに任せるでもなく、最後まで貫いてきたからこそ、素晴…
んー、何とも言えない映画だった。
とても悲しい切ない物語のはずだけど、主人公が(日本人の感覚からしたら異常なほどに)陽気過ぎて、そこはちょっと感情移入しにくかったかな。
ただとにかく子を想う父親…
最初は喜劇かなと思うほど愉快な話で、おちゃらけた主人公の日常がトントン拍子で進んでいき、ちょっとよく分からなくなるところもありつつ、笑ってみていられました。
後半、収容所に連行されてからは、前半のよ…
この作品を映画館で観ることができたことに感謝、、!
グイド、頭のきれる、賢い人なんだろうな。
そしてユーモアや行動力もある。みていてクスッとするシーンがたくさんあった。
わたしのお気に入りのクスッと…
喜劇と悲劇が見事に融合した名作。
前半は想像していた内容とまったく違い、思わず映画のタイトルを確認してしまったほどでした。笑
後半はホロコースト映画ならではの胸が締め付けられる展開ながら、パパの陽気…
© 2025 Paramount Pictures