007/ダイ・アナザー・デイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『007/ダイ・アナザー・デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1日映画一本生活18日目

昨日でMCU修行が修了したので、本日から007生活再開。

ブロスナンがちょうど一作残っていたので、die another dayを鑑賞。

⒈作品
ストーリーは面白いの…

>>続きを読む

冒頭のシーンのブロスナンさんが
ジョン・ウイックのキアヌかと思った。
胸毛有る人は髭も濃いのかな?

攻殻機動隊の公開が1995年
少なからず影響を受けたのか
ボンドカーが光学迷彩搭載に。

ロザム…

>>続きを読む

シリーズ第20作。シリーズ誕生40周年。北朝鮮の武器密輸を潜入調査するボンドが敵に捕らえられ、ライセンスを剥奪されながらも真相究明に奔走する、というストーリー。

ボンドが北朝鮮高官の悪事を暴こうと…

>>続きを読む

2021年334本目
○見どころ
・冒頭の過去最大のボンドのピンチ
・シリーズでは初の北朝鮮が登場
・ハル・ベリー、ロザムンド・パイクの豪華2大女優

○個人的に気になった点
・ミランダはどのタイミ…

>>続きを読む

・北朝鮮に潜入したボンド
・1年間拷問を受け続ける
・人質交換により解放
・00の称号を剥奪され密告者として隔離
・脱出
・ザオを探しにキューバへ
・ハルベリーと出会う
・ザオを発見するが逃げられる…

>>続きを読む

007 20作目

全体的にガンアクションより剣やナイフでのアクションが多め
ボンドカーでの氷上カーチェイス
敵もトンデモ装備満載で今までのカーチェイスとは違うミサイル・マシンガンの応酬。
ザオへの…

>>続きを読む

殺しのライセンスを持つMI6のエージェントである007ことジェームズ・ボンド(ピアース・ブロスナン)が世界各地のリゾートを観光しながら美女を食べ歩き、空いた時間で悪と戦う【007】シリーズ第20弾は…

>>続きを読む

ハル・ベリー(ジンクスことジアシンタ・ジョンソン)とかロザムンド・パイク(ミランダ・フロスト)とか、やっとこさ俺でも知ってる大物が主要どころ張るようになってきた。
デスモンド・リュウェリンは前作で本…

>>続きを読む

📀

北朝鮮将軍の息子vsボンド
死んだはずの息子ムーン大佐はDNA操作療法でイギリスのダイヤモンド王グスタフとなる。
同じ諜報員の女性フロスト(ロザムンド・パイク)は潜入捜査でグスタフの秘書となる…

>>続きを読む

ジェームズ・ボンド(ピアース・ブロスナン)は北朝鮮で潜入任務を行っていたが逮捕され拷問の日々を過ごす。14カ月後、人質交換により釈放されたがM(ジュディ・デンチ)に00ナンバーの称号を剥奪されてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事