007/ダイ・アナザー・デイのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『007/ダイ・アナザー・デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

滝に落ちた奴が整形して表向きダイヤ商会の社長でイカロスで西側諸国を潰そうとしてて、MI6のフェンシング娘は二重スパイ、キューバで整形してたのは影武者って事でいいのかな?
一見色々複線張ってそうだった…

>>続きを読む

大筋のストーリーはあまり濃くないけど、やっぱりその分アクションが充実してて満足感がすごい!!ブロスナンボンドで一番好きかも。氷と炎の対比も綺麗だった!!

透明になる車とかいう子供心をくすぐるガジェ…

>>続きを読む

007シリーズ20作目

初めてジェームズボンドが長期にわたって捕まってしまう。これも今までにない流れ。

Qの後継者が正式に登場。どことなく前任のQに似てる気がする、ら寄せてるのか。
Vanish…

>>続きを読む

20作目!

冒頭からシリーズ史上最大のピンチで、今まで無敵のボンドしか見てこなかったから衝撃だった。

カーチェイスは素晴らしかったが、1番の目玉である透明になる機能が、おまけ程度にしか活用されて…

>>続きを読む

・俺たちにはムーンレイカーがある!って開き直り
・何か独特のエフェクト?を活用したりと007っぽくなかった感じ(雰囲気アクション)
・倒したはずの悪党が、、、みたいな展開は割と好みやけど、それが霞ん…

>>続きを読む
ついに2000年代突入!
そして5代目の最終作。
CGバンバン使って、光学迷彩搭載の車など道具もすごい進化をしてきます!
ゴールデンアイから少し微妙と思っていた私の評価をひっくり返してくれた作品です。


最新ボンドカーはやっとBMWからアストンマーティンへの回帰!サイドのデザインが前作のBMWと似てたりしたけど、やっぱりあの流線がらしさあって良いですね!
終盤のギミックバトルも沸きました。

アベ…

>>続きを読む

流石にボンド役も年配になるとこうなるよな、という納得は得た。朝鮮半島絡みのシーンやストーリーは本シリーズでもなかったが、印象に残ったのはそれくらいで、後は特に印象に残らないシーンやお約束の展開だった…

>>続きを読む

 今までの007の集大成のような作品。北朝鮮・韓国の描写がちょっと???だったり多分アウトだったりとどうしても心に引っかかってしまう。ちょっとチープなところもあるしね。そして集大成なんだけど過去作の…

>>続きを読む

ピアース・ブロスナンボンドのラストを飾る、シリーズ20作目。

それに加えて40周年でもあるという何かとキリのいい作品だけに、過去作を踏まえた小ネタがいろいろ仕込まれている...らしいんだけど、こん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事