男一代、無法松
製作:1958年、日本
原作: 岩下俊作「富島松五郎伝」
出演:三船敏郎、高峰秀子
小倉産まれで、玄海育ち、口も荒いが気も荒い、
村田英雄さんの名曲「無法松の一生」で有名。
ちなみ…
■重要な部分が切り取られていた〜!!■
前回の「午前10時の映画祭」で見た、坂東妻三郎主演の『無法松の一生』。
公開時に内務省、戦後はGHQによりいくつかのシーンが削除され、検閲によって不…
再見ですが、やっぱり三船敏郎がカッコ良すぎて、どう考えても女もなく未亡人に横恋慕する感じがしない。後に山田洋次が描くハナ肇や渥美清であれば納得だ。老境になった三船の演技は素晴らしいと思う。「ある生き…
>>続きを読むバクチが原因で故郷を追われていた人力車夫の松五郎が、小倉へ戻ってきた。
彼は足を痛めた少年を救ったのを機に、その父・吉岡大尉の家に出入りするように。
やがて、大尉は急死するが、一家にとって松五郎はな…
ただの荒くれ者ではない無法松。不器用な優しさと自由奔放な生き様が、何故か心にしみる。彼の破天荒な人生を通して”生きる意味”を考えてしまう昭和の名作。
この時代の映画は、オープニングタイトルからワクワ…
未亡人への恋心を抱きつつも、大尉への義理もあり、一線を越えてはならぬと。自分の気持ちを押し殺し、無償の愛を未亡人とその息子に捧げた松五郎。不義理に溢れる世の中だけど、いつの時代もこうやって静かに自分…
>>続きを読む昭和33年映画。
時代背景を勉強することができ、当時の文化を映像を通して知るきっかけになることができるから昔上映された映画が好きな理由の1つ。
暴れん坊と助けた子供との成長過程がしみじみした。
暴…
©1958 TOHO CO.,LTD.