ユメ十夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『ユメ十夜』に投稿された感想・評価

leyla
3.0

夏目漱石の原作『夢十夜』を、そうそうたる監督が豪華キャストで描く。「こんな夢を見た」から始まる10の夢。

最初の実相寺監督の第一夜で、チゴイネルワイゼンが流れるし、鈴木清順みたいなのを連想して期待…

>>続きを読む
3.4
「100年後に理解されるだろう」という漱石の発言から100年後に制作されたオムニバス作品。日本を代表する監督たちと錚々たる役者さんたち。それぞれのお話に特色(監督さんたちの個性)があり、楽しめました。
1年か2年に1回観たくなる。
ひな
-
ごめんなさい
松尾スズキ、阿部サダヲ
目当てで 第六夜のみ鑑賞
ちょっと怖い(笑)
3.7

第一夜(監督:実相寺昭雄)...96/100🥇
第二夜(監督:市川崑)...90/100
第三夜(監督:清水崇)...93/100🥉
第四夜(監督:清水厚)...86/100
第五夜(監督:豊島圭介…

>>続きを読む

趣向を凝らしたアダプテーション、という以外に褒め言葉が見当たらず、2007年という絶妙な古さがけっこうキツくもあり、漱石ファンの半数以上は怒りそう。実相寺&市川のかつての冴えなど感じられようもなく、…

>>続きを読む
1.4
2+3+4+3+2=14

大昔観た作品。とあることに打ち込んでいた時期に、大舞台を前に緊迫した精神状態で観たこともあって印象が強い。今ほど映画にハマっていなかった当時の自分がパンフレットまで買っていて、後にDVDも購入してい…

>>続きを読む
3.5
山本耕史が講演先に行く4夜、市川実日子が馬に乗って走る5夜、ピエール瀧に赤紙が来る9夜が好き、9夜は素晴らしき世界の西川美和監督、脚本。

あなたにおすすめの記事