戦後70年の今だからこそまた観たい映画。
終戦を迎えた日本の、神としてではなく、人間としての昭和天皇をロシア人監督によって描かれた作品。
静かにコミカルに。
人間だが、どこか浮世離れしたちょっと不思…
ソクーロフが撮った日本、昭和天皇
カメラやカット割の影響かずっと、ガラス越しに写真を見ているような不思議な奥行きを感じていたんだけど、何だったんだろう
ファンタジーの世界、じつはある意味で最も多く…
1945年8月終戦間際からマッカーサーとの対面後人間宣言を決断する昭和天皇を描く。
挑戦的な内容に大胆な切り口。
口の動きや指の震え等人間の身体的動作に注目。
描かれる内容や表現、描写に海外の目線を…